LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_3 (697レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
675(3): 11/09(日)07:14 ID:9E26lpfX(1/5) AAS
>>671
という理由で既に普及しているWindowsと簡単なMSOfficeの操作に教育コストはかからないからなw
自由をはき違えてカオス過ぎるLinuxが根本的に向いてないという1点を見なかったことにすれば、
普及していない事が最大の障壁になっているのさw
>>672
Win8が拒絶されて11が猛烈に批判されるくらいに皆すぐに気づくよw
679: 11/09(日)07:40 ID:9E26lpfX(2/5) AAS
>>676
>企業でいえばLinuxデスクトップすらセットアップできない無能情報担当は遅かれ早かれ追い出されるよ
そのセットアップ(笑)に莫大な人件費がかかるという辺りを理解できない奴は採用すらされないからw無駄な夢を見るなよw
682(1): 11/09(日)09:52 ID:9E26lpfX(3/5) AAS
印刷された紙しか頭にないお爺ちゃんが考えればそんなものなのかねw
684(1): 11/09(日)15:13 ID:9E26lpfX(4/5) AAS
いやそこまで図星ですって開き直られちゃうとw
690(1): 11/09(日)18:32 ID:9E26lpfX(5/5) AAS
Linuxベースの何かは普及するけどベースになってるぐにゅーりなっくす(笑)は嫌悪されているのが現実なのよねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.708s*