ファイルシステム総合スレ その21 (101レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

90
(1): 10/15(水)00:07 ID:fZZzZpth(1/3) AAS
OpenZFSOnWindows-debug-2.3.1rc12v2.exe

やっと不具合の原因を突き止めた
QueryDirectory APIでワイルドカードを使ってフォルダを検索するときに
関係ないファイルもリストアップする不具合がある

これでは本番環境では使えない
L2ARCによる高速化の効果は出てきてたから惜しいな
92: 10/15(水)18:41 ID:fZZzZpth(2/3) AAS
>>91
システムコールを覗き見るツール(ProcessMonitor)を使ってNTFSでは正しい結果を返していてOpenZFSでは余分な結果を返していることを確認した
エラーが出る法則性が複雑で条件を絞り込めなかったからツールを使って分かった

mpc-beは動画を再生するとき字幕データを探すために、
様々な名前で同フォルダ親フォルダを検索する他、
拡張子違いのファイルを探すためにワイルドカードを使う
このときOpenZFSでは関係ないファイルも大量にリストアップしてバッファから溢れてエラーになるようだ
省1
93: 10/15(水)18:48 ID:fZZzZpth(3/3) AAS
対策としては
自分で改造して修正を試みる
文字列処理のミスなので俺でも修正できる可能性はある

あとはZVOL機能を使って仮想ブロックデバイスを作ってその上にNTFSでフォーマットして使う
この場合でもL2ARCを組み合わせることが可能で目的は果たせる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*