オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (971レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
690(6): 07/26(土)03:57 ID:UXRfisiW(1) AAS
Ubuntu初めて使ったけど
上のバーどうやったら下部に持ってけるの?
隠して見えなくする方法はわかったけど見え隠れするのがうぜえ
691(2): 07/26(土)04:05 ID:tn9Vm7iN(1/3) AAS
>>690
好きなのどうぞ 外部リンク:ubuntu.com
692(2): 07/26(土)04:17 ID:H6iBZma7(1/2) AAS
>>690
スレタイと趣旨違うから回答得られないと思う。
ubuntu 標準DEは GNOME で、GNOME の Panel 表示方法を変えるには、GNOME extesions からそうした機能をもつ拡張を導入するしかない。
693(2): 07/26(土)04:17 ID:MYwiBn20(1/3) AAS
>>690
dash to panelってgnome shell拡張入れて
gnome-shell-extention-prefで設定変更
Potitionタブのパネルの表示位置を下にして
fine tuneタブのオリジナルのgnome shellトップバーを維持をオフ
拡張インストールするのはchrome-gnome-shellをインストールして
dash to panelのページでインストールボタン押すのが速いな
704(1): 07/26(土)13:54 ID:Dfntp+0M(1/3) AAS
>>690
スレタイに沿ってUbuntuの特性の話をすると、
カスタマイズ性を極力削ることにより初心者向きにしたディストリビューションなので、
Ubuntuは初心者向きだけど、カスタマイズしたいとなったら、>>699が指摘するように、
それなりの英語力や技能を求められる(今の英語教育を受けた若い人には障壁になるとは思えないけど)。
初心者は初心者らしくカスタマイズせずにUbuntuを使うか、
そうでないなら、GNOMEやKDEではない自由なディストリビューションを使うことになる。
724(2): 07/26(土)17:31 ID:2HFxiqhI(2/3) AAS
>>723
いや重要だからよく考えてくれ
>>690の質問に対して
>>704の返答だぞ
しかも>>691-693の返答があった後にだ
初心者の人が困って書き込んで>>704が返ってきたらどう思うよ?
書き込みの中に何も具体的な答えはなく
省5
736: 07/26(土)20:23 ID:OIf9D8HO(1) AAS
>>718
>努力しないうえにタダでなんでも済まそうとする人
調べればすぐにわかることさえ誰かに劇クレクレすることが俺らタダに群がる乞食の努力だろ
>>724
>>690はディストリスレでスレ違いのUbuntuのカスタマイズの質問
するLinuxユーザーの鑑だからな
俺自由大好きなLinuxユーザーはスレ違い質問/話やらあらし行為でも俺の自由だやるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s