オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (928レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
242(3): 06/24(火)08:11 ID:rVpUKRu8(6/6) AAS
>>240
コロナなければ個人需要は終わっていたと思うけど
コロナで大学生や高校生のWinPC購入が凄く増えた
持っていて当たり前の時代で
この年齢層では過去最高の普及率だと思う
243: 06/24(火)08:20 ID:fK2cV6id(4/7) AAS
>>242
この先 オンライン会議や授業の需要があればね
言っておくが年々大学生も高校生も減っていくんだよ
そしてカメラとブラウザが付いてさえいればオンライン授業はできるということだ
245(1): 板違い 06/24(火)09:16 ID:ZZ42+UJt(2/2) AAS
>>242
確かに、コロナ禍直前は「もう個人にPCは要らない」という雰囲気だったな
テレワーク, リモートワークとか眼中に無かった
251: 06/24(火)19:28 ID:+aBN7Kht(1/2) AAS
>>242
Windows11の導入を見送って情報教室の端末を撤去する大学が増えてるんだよね
Linuxでいいので置いといてくれたら授業がやりやすいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s