オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

58: 06/03(火)20:49:58.59 ID:UovH/QSy(1) AAS
Laser5は名前が良くない
Linux界隈でレイザーと言ったら「あぁ殺人犯のね」ってなる

ちなみにReiserFSはこないだカーネルから削除されたらしい
当時は良いファイルシステムだったんだがなぁ
93: 06/06(金)23:54:38.59 ID:FVFhNuct(1) AAS
ググるとpop_osでblenderを使ってる人が出てくる
linuxのほうが速いらしい
202
(1): 06/22(日)21:10:26.59 ID:Ts8Jj4ZS(1) AAS
コンダラリナックス
644
(2): 07/17(木)20:13:39.59 ID:swTJOCzx(1) AAS
Windowsのポータブルアプリと同じ使い勝手でバックアップや復帰がWinユーザにも直感的に出来るAppimageはデスクトップLinux入門時期に必要な機能だわな
appimageがあるか無いかでLinux導入の敷居や難易度が大きく変わる気がする
似たような趣旨で自分のおすすめディストリはバックアップと復帰の容易さのMX Linux
現在稼働中のデスクトップをインストールディスクとして利用できるISO形式でバックアップできるMXスナップショットがメチャ便利
655: 07/18(金)07:51:33.59 ID:gYBa4yiH(1) AAS
おまんこ
863: 07/29(火)04:45:48.59 ID:sDWw6j5d(1/2) AAS
>>853
chromeが400Mくらい
901: 07/29(火)20:01:26.59 ID:vHr4bwoo(2/3) AAS
>>897
俺は全く貢献していないが日本のLinuxユーザーは資金面で(寄付で)貢献している奴多いだろ
mintに寄付している奴のリストだが、日本からの寄付あるだろ
外部リンク:blog.linuxmint.com
>>896
企業としては乞食を相手にするよりは金を出すところを相手にしたほうが良いからな
950: 07/31(木)19:31:37.59 ID:HcEeCmtN(1) AAS
>>949
またいつものブラウザのタブを何十も開けないと気が済まないさんですね(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s