オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (971レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144
(1): 06/14(土)16:09:27.58 ID:PyLZJCtn(2/2) AAS
>>140
ぐはぁっ(笑)
304
(1): 06/28(土)21:41:48.58 ID:U5JJ4adK(1) AAS
リーナスよりRMSだろ対立してるのは
322: 06/30(月)01:05:26.58 ID:NlNdGJXC(1/2) AAS
先週、社内WEBサーバを立てるのにLinuxmint使ったわ
XAMPP入れてPHPの開発マシンにも使えるよう設定
やっぱユーザー数多いディストロは枯れててええ感じ
563: 07/09(水)13:54:29.58 ID:MvfB/8fD(2/2) AAS
>>547
マルチディスプレイならGnomeかKDE

一度Gnome任せにした経験があると
「めんどくさくて、自動でなければやってられん」
となるべ
Ubuntu 24.04.2か、Kubuntu 25.04辺り無難
683: 07/25(金)14:07:53.58 ID:T2mPFGdE(1) AAS
おうどういう誤爆だ
笑わないかは言ってみ?
692
(2): 07/26(土)04:17:40.58 ID:H6iBZma7(1/2) AAS
>>690
スレタイと趣旨違うから回答得られないと思う。
ubuntu 標準DEは GNOME で、GNOME の Panel 表示方法を変えるには、GNOME extesions からそうした機能をもつ拡張を導入するしかない。
695: 07/26(土)05:43:39.58 ID:1aUT8IgW(1) AAS
>>680,687

ぐはぁ(吐血)
740: 07/26(土)21:35:51.58 ID:nWjeLfh5(1) AAS
ターボリナックス
790
(1): 07/28(月)08:18:45.58 ID:yqom56b9(1) AAS
3年前までWindowsしか触ってなかった俺が7台のPC全てをManjaroにしてますが?
そのくらい簡単で分かりやすい
パッケージマネージャの完成度が他のディストリと段違い
トラブルが起きる確率が明らかに違う
初心者にとってはGUI操作でトラブルが起きないことが何より大事
管理できなくなるのはコマンドでyayなんかでインストールするから
パッケージ管理はパッケージマネージャのGUIだけで完結できる(dockerは別)
省4
824
(1): 07/28(月)17:43:15.58 ID:sTV+GDi6(4/11) AAS
だいたいギガ単位で容量潰すflatpakアプリって何よ?
873: 07/29(火)09:44:55.58 ID:Tq63+07f(2/7) AAS
なるほど つまりdebファイルを改変してメールを送りつけることは可能なんだな
誰にでもオープンソースアプリはチューンアップできるのが強みだからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s