オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (1002レス)
オススメLinuxディストリビューションは? Part102 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
48: login:Penguin [] 2025/06/02(月) 19:28:56.45 ID:Ovj4+YMa ガワが違うだけだからplasmaのテンプレだけ公開すればええのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/48
152: login:Penguin [sage] 2025/06/15(日) 12:14:07.45 ID:WiJUnTLh ビデオメモリに食われる分量もあるし、8GBだと動画見ながらブラウズしてても足りないと思うことはある。でもi3-6200uとかだと、メモリの前にCPU足りなくなるなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/152
159: login:Penguin [sage] 2025/06/15(日) 15:21:28.45 ID:91lW8QPL >>156 素早い反応に狂喜乱舞する重いコンダラ知れんの道を♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/159
172: スレチ [sage] 2025/06/16(月) 08:25:29.45 ID:btYNaugY AIはGPUにやらせとけ Core i3 14100F + dGPUの方が、下手したらRyzen 3 5300GのiGPUにモニタ描画任せた方が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/172
251: login:Penguin [] 2025/06/24(火) 19:28:33.45 ID:+aBN7Kht >>242 Windows11の導入を見送って情報教室の端末を撤去する大学が増えてるんだよね Linuxでいいので置いといてくれたら授業がやりやすいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/251
316: login:Penguin [] 2025/06/29(日) 20:45:27.45 ID:BJGY26LI i3とかはdmenuあたりがデフォで入ってる筈 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/316
496: login:Penguin [sage] 2025/07/08(火) 10:32:04.45 ID:d3oP7XwG >>495 「NVIDIAが各OS向けに作ってるドライバー」はチューニングされたドライバーじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/496
500: login:Penguin [sage] 2025/07/08(火) 10:44:33.45 ID:d3oP7XwG LinuxにもWindowsにも「付属機器はチューニングされてるものはある」ということを認めてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/500
504: login:Penguin [sage] 2025/07/08(火) 10:54:21.45 ID:d3oP7XwG なんでルーターの話になるの? 今はNVIDIAの話をしてるんだけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/504
516: login:Penguin [sage] 2025/07/08(火) 11:19:01.45 ID:d3oP7XwG なんで「全てのハードウェア」って主語を広げるの? 今はNVIDIAの話をしてるんだけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/516
555: login:Penguin [] 2025/07/09(水) 12:21:53.45 ID:Tp7rX+d7 linix kernel imageと共に 署名されたバイナリドライバがデストリから配布されてない場合は kernelインストール時にdkmsしないといけないが これがすんなりいかない場合があるので secure bootにすべきかどうかGPUの選択などに注意する事 ソースが公開されたらそれでFAではない linux.orgの配布エコシステムに乗ることが末端利用者には非常に重要 だからLinusはソース公開後も糞だと言い続けてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/555
559: login:Penguin [sage] 2025/07/09(水) 13:26:36.45 ID:NigxCAgd ターボリナックス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/559
574: login:Penguin [sage] 2025/07/10(木) 17:18:44.45 ID:hxrSm7Pt 主力のデータセンター向けGPUはただ闇雲にデカくすりゃいくらでもスケールするから頭打ちもクソもない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/574
586: login:Penguin [] 2025/07/11(金) 08:17:19.45 ID:t4RXgcqZ データセンタ電力削減のためarm増えてるしンビディアもarm作るゆうとったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/586
594: login:Penguin [sage] 2025/07/11(金) 23:15:19.45 ID:i3rLZVy9 クサーってのはなぁ 他人に訊く前にやる ! その後困り果てるんだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/594
736: login:Penguin [sage] 2025/07/26(土) 20:23:22.45 ID:OIf9D8HO >>718 >努力しないうえにタダでなんでも済まそうとする人 調べればすぐにわかることさえ誰かに劇クレクレすることが俺らタダに群がる乞食の努力だろ >>724 >>690はディストリスレでスレ違いのUbuntuのカスタマイズの質問 するLinuxユーザーの鑑だからな 俺自由大好きなLinuxユーザーはスレ違い質問/話やらあらし行為でも俺の自由だやるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/736
941: login:Penguin [sage] 2025/07/31(木) 12:13:13.45 ID:LNuji5zY でっていえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/941
953: login:Penguin [sage] 2025/07/31(木) 20:51:21.45 ID:LNuji5zY 主要ブラウザでタブグループって一瞬流行ったよね まだやってるのはVivaldiくらい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/953
995: login:Penguin [sage] 2025/08/02(土) 23:05:47.45 ID:E7a2piPt ターボリナックス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.186s*