オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (942レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94: 06/07(土)01:53:14.43 ID:D+0EAAe9(1) AAS
pop!osはハード屋が配布しているから精査しないと何とも
115
(1): 06/10(火)23:15:38.43 ID:V5jqMaLr(1) AAS
コンダラリナックス
358: 07/01(火)15:52:00.43 ID:XJhULIJR(1) AAS
普通にVMでいいな
621: 07/15(火)13:20:36.43 ID:2MB8d5y7(1) AAS
Linuxを意識させるものじゃないからなぁ…
722
(1): 07/26(土)17:16:11.43 ID:2HFxiqhI(1/3) AAS
>>717
バーを上から下に移動するのなんてただの使い勝手の範疇
それをカスタマイズとか言ってさぞ特別な雰囲気を出して
初心者に対してマウントを取りながら英語読めないとダメだとか
このディストリ使うなとか
そういう行為をする人間がいる事で初心者が居なくなるから言ってんだよ

これは過去数十年前から日本のLinuxコミュニティ内で
省10
754: 07/27(日)10:23:36.43 ID:Xci5IgBH(1/6) AAS
>>722
長い
>>699で終わってる話
764: 07/27(日)15:06:12.43 ID:Aen0FL9F(1) AAS
ubuntuのカノニカルはMSの息がかかってる会社、勧めてるのはMSの工作員が多いってこと
要するにゴミ
実際使いやすくも何ともないしなw
LinuxMintの方が遥かに初心者向き
810: 07/28(月)13:22:43.43 ID:X9xSHZve(1) AAS
いまだにMacがLinuxとか言ってる馬鹿いるんだな
883
(1): 07/29(火)12:34:02.43 ID:jZ3ybeXn(4/5) AAS
>>881

AppImageやflatpakが登場して、はじめて、インストーラやzipからWindowsにアプリを入れるのと同じような感覚で使えるようになった

実際にWindowsのdllはダブってるの多いぞ
調べればすぐ分かる話だがね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s