[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: 06/11(水)12:48:37.25 ID:5VAhb3Lh(1) AAS
独身男性のarch系利用率についての調査
147(1): 06/14(土)21:28:37.25 ID:3LAFGWNQ(1) AAS
ターボリナックス
282(1): 06/26(木)19:57:49.25 ID:eY4DZW/D(1) AAS
スティーブ・バルマー「Linuxはガン」
341(1): 07/01(火)07:51:44.25 ID:2wzetrqZ(1/2) AAS
WinやMacはメーカーに従っていれば使っていけるからな
アップデートで不具合出ておかしくなってもサポートに電話がほとんどの人だろうし
あと「必要ない」にしても有料のセキュリティソフトや家計簿なんかのパッケージが
その辺の電気屋でも買えるところも大きい「と思う」
Linuxがインストールされてるメーカー製のPCがあったとしても
そこがどうサポートされるのかは知らないけどさ
大手メーカーが連合を組んで独自のディストリビューションからサポートまでお任せくださいになったら
省1
345(1): 07/01(火)08:31:57.25 ID:zZ5njin7(1/3) AAS
パソコン買ったら9割9分プリインストールOSを変更する人なんか居ない。残り1%の人がどうするかって話で、ここはそういうとこでしょ?
385: 07/02(水)22:48:39.25 ID:W1RWJ7ZL(1) AAS
>>383
本当に醜いな
仕事が出来ればいいけど取り巻きのポンコツも含めてやらない言い訳ばかり
472: 07/08(火)00:10:53.25 ID:3sJuYR+s(1) AAS
自分の好き嫌いには目を閉じてなるべく多くの他者と同じように従うのがそりゃトラブル少ないわな、どんな物事でも
505: 07/08(火)10:57:24.25 ID:7W4tHQey(2/3) AAS
>>500
チューニングバカはNASもWindows向けにチューニングされてるから
Linuxでは性能が落ちると思ってるの
532(2): 07/08(火)14:43:15.25 ID:9YtEkzgF(6/6) AAS
我が父は後期高齢者だが、退職後にOpenOffice(当時)覚えて、今はスマートメーターからデータ取得してLibreOffice Calcで電気代をグラフ化しとるがな
Z世代よりも、20世紀末リストラの嵐を経験した後期高齢者の方が、表計算ソフト運用スキルの平均は高いかも知れん
「Excel 97を使えない奴はリストラだ!」とか優しい方で、リストラ部屋送りとか(ry
874: 07/29(火)10:35:15.25 ID:jZ3ybeXn(2/5) AAS
結局、こういうことじゃろ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s