オススメLinuxディストリビューションは? Part102 (1002レス)
オススメLinuxディストリビューションは? Part102 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: login:Penguin [sage] 2025/06/01(日) 17:15:22.19 ID:16aZtl3m MintからSparkyに移ったけどXviewerの代えはまぁなんとか妥協するとして Xfce4-Panelにシステムモニターが選択肢に無いから久々にConkyの編集したわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/18
375: login:Penguin [] 2025/07/02(水) 09:50:10.19 ID:XItYw51Q >>374 投資家に対する詐欺で有罪になる前に出た本ではないか TVドキュメンタリーもHuluのドラマも同じで 投資詐欺にもっと焦点を当てた決定版が出るはず 映画化は延期された http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/375
422: login:Penguin [sage] 2025/07/04(金) 19:56:00.19 ID:nyyi77TB ていうか今本職としてLinux支えてるのってどういう人? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/422
487: login:Penguin [sage] 2025/07/08(火) 09:06:02.19 ID:RG3O/K3V 現状ほぼすべてのハードウェアがWindows前提に出来ている。というのにWindowsの体たらくは酷いとは思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/487
490: login:Penguin [sage] 2025/07/08(火) 09:38:04.19 ID:d3oP7XwG 基本的に俺が思うことは世界のサーバシステムとクライアントOSが整合性が取れているほうがコストが下がるんじゃないかということだ そういう意味ではWindowsはUNIXカーネルに転換したほうが後々のことを考えると良いんじゃないかな MSはLinuxを支援というよりも開発しているんだろうね どちらのOSが素晴らしいとかではなくインターネットサービスがこれからどうなるかが焦点なんじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/490
705: login:Penguin [sage] 2025/07/26(土) 14:13:00.19 ID:abfjwPL2 Linuxって昔から「タコ」ってレイシスト的な文化が根を張ってるけど やってる奴に言いたいが それ何の意味あんの? 例えばWindowsは初心者だろうがなんだろうが全員Windows わからない事を聞く奴がいても 初心者はWindows使うなとは言わんでしょ なんでLinuxはどの場面でも上から目線でマウント取りたがる奴いんのよ やり方聞いてるんだからやり方答えてやりゃいいじゃねーかよ やるかどうかは聞いた本人が考える事でお前が考えることじゃない 英語が云々とか初心者向けどうとか余計なお世話だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/705
808: login:Penguin [sage] 2025/07/28(月) 13:22:02.19 ID:njI4oBT+ >>807 MacはUNIXだけどLinuxではない そこは間違ってはいけないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1748685379/808
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s