Arch Linux 19 (455レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412: 10/13(月)15:51 ID:W/FzeRFs(1/2) AAS
いい加減「部分的なアップグレードはサポート外」って>>1に明記しろ
soname bumpも理解してない知恵遅れがテメェで環境ぶっ壊してディストロ非難した挙げ句バージョン違いのsonameにシンボリックリンク貼るっていう最悪な対応してるやり取り何万回繰り返してんだボケ
414: 10/13(月)17:19 ID:W/FzeRFs(2/2) AAS
>>413
基本的にSONAME BUMPに伴うリビルドが必要な場合は公式のリポジトリに上げられる前にTodoList(外部リンク:archlinux.orgで足並み揃えてるから本当にNGな行動(-Sy fooとか -Sy && -S fooとかおかしなリポジトリ混ぜたりおかしなパッケージ混ぜたり)してないなら起きない
それでも「俺の環境では起きるんだけど!」って言うなら他人が再現できるように具体的にどのパッケージで起きてるかとかを挙げないと話にならない

少なくとも上で出てるglslangのケースでは(外部リンク:archlinux.orgできちんとmpvの依存するffmpegが古いlibglslang.so.15から新しい非互換なlibglslang.so.16を使いようにリビルドされてるからきちんと全体をアップデートしてればlibglslang.so.16が使われるんでlibglslang.so.15が使われてる時点で「>>392の環境が腐ってる」で終わり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s