Arch Linux 19 (355レス)
Arch Linux 19 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1733378574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
71: login:Penguin [] 2025/05/18(日) 08:41:31.56 ID:Tg6N6EKm 抱き合わせにしているのはfcitx公式側であって、パッケージャー側がそれをどうするのかは判断が別れるところ。 debianみたいに分解して整理するか、fedoraやarchみたいに公式の通りにするか。 debianが分解している理由は多分emacs-mozcのため。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1733378574/71
142: login:Penguin [sage] 2025/06/23(月) 13:07:47.56 ID:+ctbu4hT >>137 すごいな debian Pastezone https://paste.debian.net/1381644/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1733378574/142
168: login:Penguin [] 2025/07/02(水) 16:45:50.56 ID:ft5tvx+a staticビルドてなん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1733378574/168
258: login:Penguin [sage] 2025/08/17(日) 08:44:56.56 ID:TnzVXXEh 今までi3wm使ってたんだけど PC新調したから試しにplasmaにしてみたんだが完成度すげーな マジでwinいらんやん 何となくarchだとwm使ってミニマルな構成ってイメージあったから DEに手を出さなかったけど 折角品揃え豊富なんだからこの際色々触ってみようと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1733378574/258
295: login:Penguin [sage] 2025/08/27(水) 10:51:12.56 ID:qRs80Lra >>294 ARM版は非公式だからあまり期待するな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1733378574/295
306: login:Penguin [sage] 2025/08/31(日) 16:05:26.56 ID:GfA9xrMU omarchy ほとんどキーボードで操作ができ、tiling windowsは直感的に自由に動く。 fastfetchでみると、osがomarchy v2.0.5 になっていた。中身はarchそのものだけどね。 インストールは、archinstallのスクリプトより楽。試してないけどdual bootは難しそうだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1733378574/306
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s