Linux Mint 38【ワ無】 (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190(3): 02/11(火)06:19:36.74 ID:9HpJ8jXT(2/2) AAS
もう21に戻して快適に動いてるんで22はスルーするつもりなんだけど
見た目上親機との接続は切れてないんだけど通信中でもいきなり一切受け付けなくなる感じ
2.4GHz接続のワイヤレスキーボードのトラックボールも動きおかしくなってたから何だろね
234: 02/19(水)20:46:07.74 ID:pJAKK4Wq(1) AAS
5年サポートあると一つ前のバージョンでもサポート受けられるし
安定性優先で一つ前を使うのはアリかもしれないな
301(1): 05/15(木)22:48:04.74 ID:c0z1yacw(2/2) AAS
なに書き込んでいるんだよ、MintのHP見ろ
444(1): 07/07(月)15:17:25.74 ID:p+MI7Okx(1) AAS
>>441
fuser -vm マウントポイント
で、ファイルにアクセスしているプロセスをチェック。
490: 455 07/12(土)06:09:49.74 ID:N3ZuuKwW(1/2) AAS
>>489
よくわからずmintから選べる最新のカーネル使ってた時にNTFSアクセスでフリーズしてファイル壊されたことあったな。
GRUBをwin11に壊されたことはない。win11はGRUB,win boot manager,win11の順で起動してるけど、win11が勝手にいじるとしたらwin boot managerの方で、GRUBは触らない気がするけど。
614: 08/18(月)10:12:11.74 ID:l6tmgOZQ(1) AAS
>>599
canとcan'tは口元を見ないと認識できない
628: 08/21(木)07:26:34.74 ID:U2c3p/CP(1) AAS
>>624
libreofficeじやないのか
654(1): 08/26(火)14:04:08.74 ID:Vi9IhPpR(1/3) AAS
winというかMSが嫌でLinuxに逃げてきたのに戻れとか拷問かな?
695(5): 09/03(水)04:54:45.74 ID:PDJeKKVL(1/2) AAS
高齢者にWin10からの移行でLinuxを使わせるならどのLinuxがおすすめ?
PC利用用途は、Word、Excel、Youtube、LINE(これはスマホがあるので不要かも)くらいしか使ってない
とりあえず、自分のPCの仮想環境にLinux Mintをインストールしてみたけど結構いい感じ
ただ、微妙に操作感が違うのとセキュリティーアップデートがきっちり動いてるのか分からない
もし、色々試している人や、同じように高齢者抱えてる人が居たらアドバイス貰えるとありがたい
744: 09/05(金)10:50:43.74 ID:kuICIfSa(1) AAS
>>743
Ubuntuに余計なもの(Sinamonのデスクトップ環境)を追加したのがMintです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s