Linux Mint 38【ワ無】 (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

159: 01/29(水)23:03:01.45 ID:CK/De1+4(1) AAS
5chは遮断してしまうディストリもあるよね Rhinoとか
164
(1): 02/01(土)00:51:20.45 ID:zaWm5Na/(1) AAS
21.3から22にアプデできないんですが、できない原因を探して解決するより新規インストールのほうが早いですよね?
214
(1): 02/17(月)19:55:40.45 ID:DDMyEFzM(1) AAS
これに入れてる
安定してる
外部リンク:ccie-go.com
326: 05/23(金)20:58:58.45 ID:Ie5YBue7(1) AAS
10人にNG処理させるより1人を黙らせたほうが楽
356: 05/29(木)23:52:37.45 ID:87fx61XO(1) AAS
>>352
俺らはubuntuのサーバーにクレクレがほとんどだから
カノニカルがダメすぎるんだろ
394: 06/08(日)19:33:23.45 ID:DAjzfVzo(5/5) AAS
すまん、考えたらマンガビューワーなんて何でもいいな
489
(1): 07/12(土)00:18:52.45 ID:G7UrIOVB(1/8) AAS
Bootの仕組みわかってて自分で対処できるのなら使えばいんだけどさ
人に勧めるものじゃない。

・Windowsは自分勝手にEFI領域を上書きする
・Secure BootやBitLockerとの相性も悪くなる
・GRUB側からWindowsを起動しても、Windows Updateでまた壊れる
・LinuxからNTFSに触って破損とか普通に起こる
ーー
省5
715: 09/04(木)03:43:13.45 ID:Xyp5NWMY(1) AAS
俺は一月は様子見るぜ みんな頑張ってくれ
723
(1): 09/04(木)17:32:52.45 ID:PbwRmaZx(1) AAS
>>722
なんでAppleの金儲けに付き合わなきゃいけないんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s