[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.100 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
287(6): 2024/07/29(月)15:24 ID:hc7hzyBS(4/4) AAS
>>268
ログはちゃんと読んでるのかな
>最初のセットアップの時に違う無線は繋がってたから
これが/etc/interfacesに残ってるけど今使えない
だから他に接続できないし
not managedだって事はないよね?
304: 2024/07/29(月)17:15 ID:ZlRo8z3B(7/7) AAS
>>287
ちょっとこレスで私が頭がだいぶ古いままだったんだけど今は
/etc/network/interfaceなのね
NetworkManager.confの
[ifupdown]
managed=false
ってのはinterfacesファイルでリストアップされてるinterfaceもNMで管理するかどうかってことで
省1
314(1): 2024/07/30(火)20:54 ID:8bJ2A+us(3/10) AAS
>>312
interfacesは保存しといてね
ちなみにこれはFAQのはず
>>287でうまく説明できてなかったんだけど
320: 2024/07/30(火)21:33 ID:8bJ2A+us(6/10) AAS
>>317
networkmanager.confのマニュアルに書いてある
>>287で説明したつもりだった…
確かインストーラのFAQだったはずだけど
検索しても見つからないな
323(1): 2024/07/30(火)21:40 ID:8bJ2A+us(8/10) AAS
>>319
ああ終了だね
>>287を書いた時にもうちょっと便利なところにいたら
検索も出来てパス名も間違えずに
月曜に解決してたはずだけど…
電車で移動中だったから…
324: 2024/07/30(火)21:45 ID:SX31TjoI(7/9) AAS
>>323
本当に助かりました
>>287のレスがあった時はまだネットワークマネージャとかの全体の関係性とかが少しもわかってなかったし/etc/intefacesがなかったから環境が違うと思って軽く流しちゃったんですよね
外部リンク:networkmanager.dev
こことか見てました?
325(1): 2024/07/30(火)21:49 ID:SX31TjoI(8/9) AAS
こういうのって>>287とかでも言われてるみたいにログ見れるようにすればすぐに解決できるようになるんですか?
どんな勉強したらパッと問題解決できるようになりますかね?
経験なんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s