[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.100 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(2): 2024/07/30(火)15:21 ID:SX31TjoI(1/9) AAS
/etc/network/intefacesが前のSSIDとパスワードのままだったので変えてrebootしたらとりあえずwifiは繋がるようになりました
けど5ghzなのに30mbpsくらいしか出ないしnmtuiにも無線は出ないしnmcliでも利用不可のままなんですよね
ip addrだと繋がってる表示なのに
311: 2024/07/30(火)20:49 ID:SX31TjoI(2/9) AAS
>>310
設定って/etc/networkのことですか?
316(1): 2024/07/30(火)21:26 ID:SX31TjoI(3/9) AAS
>>313
ifindex 3
wdev 0x1
addr ipアドレス
ssid 今繋がってるアクセスポイント
type managed
wiphy 0
省7
317(1): 2024/07/30(火)21:30 ID:SX31TjoI(4/9) AAS
コメントアウトしてrebootしてからnmtui開いたらちゃんとwifi表示されてました!
これどこ見て解決したんですか?
319(1): 2024/07/30(火)21:32 ID:SX31TjoI(5/9) AAS
回線速度も直りました
ありがとうございます😭
321: 2024/07/30(火)21:35 ID:SX31TjoI(6/9) AAS
nmcliでもちゃんと接続済みになってますDNS configurationも見えるようになってる
324: 2024/07/30(火)21:45 ID:SX31TjoI(7/9) AAS
>>323
本当に助かりました
>>287のレスがあった時はまだネットワークマネージャとかの全体の関係性とかが少しもわかってなかったし/etc/intefacesがなかったから環境が違うと思って軽く流しちゃったんですよね
外部リンク:networkmanager.dev
こことか見てました?
325(1): 2024/07/30(火)21:49 ID:SX31TjoI(8/9) AAS
こういうのって>>287とかでも言われてるみたいにログ見れるようにすればすぐに解決できるようになるんですか?
どんな勉強したらパッと問題解決できるようになりますかね?
経験なんですか?
328(1): 2024/07/30(火)22:43 ID:SX31TjoI(9/9) AAS
やっぱり地道にやるしかないんですね…
ありがとうございます
とりあえずログ読めるようになろうと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s