[過去ログ]
Arch Linux 18 (1002レス)
Arch Linux 18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
422: login:Penguin [sage] 2024/06/20(木) 20:27:56.00 ID:qGfLxiwK >>420 OSS参加したいけど、 日本語でやれるのって本当少ないんよね 中学レベルの英語が全くわからないので、英語だと厳しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/422
423: login:Penguin [sage] 2024/06/20(木) 21:44:30.51 ID:zXiVuysu >>422 そう思うなら、自分で日本語でOSSを起こして開発すればいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/423
425: login:Penguin [sage] 2024/06/21(金) 01:00:43.38 ID:SaEWZ4Ub >>422 日本人が作ってくれたOSSのissueに「日本語でいいっすか」みたいなのを英訳して書いて質問してみたらいい 人によっては日本人以外の人もいるからちょっと困るって人もいれば、全然オーライって人もいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/425
426: login:Penguin [sage] 2024/06/22(土) 09:26:08.02 ID:6KUUlTX3 >>422 Linuxでは圧倒的に日本語ドキュメントが足りないから翻訳参加できる。。。がArch Linuxは特別日本語ドキュメントが しっかりしてて、あまり出る幕はなく、その状況に感謝するばかり。 ゲーム好きなら、オープンソース以外の市販ゲームでも支援プロジェクトが山程ある。ファンアート投稿するのもよし、 用語登録や攻略投稿するのも立派なオープンデータ支援(ただし行き過ぎた著作権侵害には気をつけてね)。 気合い入れてる人だとsteamにある海外製のマイナーだが面白いゲームの日本語翻訳支援プロジェクトに参加してる人も いる。たとえオープンソースではなく市販ソフトであっても支援できることは山ほどあるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/426
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.401s*