[過去ログ] Arch Linux 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2024/03/02(土)00:02:08.84 ID:crcFHUAo(1) AAS
stableで問題出たときに、manjaro爺が testingなら問題ないですと言ってるわけだし
manjaro stable と arch (≒ manjaro testing) は別ものだろう
109(2): 2024/03/07(木)23:22:29.84 ID:bx3sF+vl(16/17) AAS
環境晒さないとアドバイスなんかもらませんよ
エアプかぁ?
124: 2024/03/09(土)12:53:45.84 ID:RCoVEGAo(1) AAS
>>102に書かれたArchの公式見解がすべて
Archそのものの開発自体を目的とした人だけがArchの想定ユーザーであって、OSなんて使えればそれでいいという人は対象にしていない
そういう人はUbuntuとかにいくしかない
148: 2024/03/11(月)07:01:06.84 ID:ud8z+VyW(1) AAS
コテつけてほしい
160(1): 2024/03/12(火)16:55:06.84 ID:S0szgQFn(2/7) AAS
>>159
俺は馬鹿だからよく分かんないわ。頭良さそうだから後は頼むわ。
ちなみにパッケージはfcitx5-mozcでパッケージがビルドされた日付は2年前。
Debian系とfcitx5-configtoolに表示される内容が異なるからビルド済みのソースコードを見たかっただけなんだけどな。
cat <<EOF >> ~/.makepkg.conf
DLAGENTS=('https::/usr/bin/curl -k -gqb "" -fLC - --retry 3 --retry-delay 3 -o %o %u')
EOF
省6
161: 2024/03/12(火)16:59:58.84 ID:9KTdNsvz(1) AAS
あれれ~、僕バカだから分からな~い
見た目は大人、頭脳は子供、その名は迷探偵困難!
186(2): 2024/03/14(木)07:28:42.84 ID:VPqC6zB3(1/2) AAS
>>185
やろうと思えば簡単にできるよね
私も、Ubuntuで、TVチューナーカードのドライバー自分でビルドして
使ってたら、勝手にカーネルアプデされて、カーネルパニクって起動できなくなった
なんてこと普通にありました
219: 2024/03/24(日)13:01:15.84 ID:icNbK/vy(1/2) AAS
>>215 >>218
通信速度が合ってないとそもそも文字化けして
コンソール表示がまともにされないと思う
経験上シリアル通信の安定性は物理的な接続状態(電気的接触)が
肝だから、端子間の接触、ケーブル長の見直し(できるだけ短く)、
ケーブルのシールド化、GNDへのアーシングとか試すといいかも
254(1): 2024/03/30(土)13:59:35.84 ID:MyvqVKjv(1) AAS
今すぐアップグレードしろってアナウンス出てるな
Arch Linux - News: The xz package has been backdoored
外部リンク:archlinux.org
453: 2024/08/06(火)15:49:55.84 ID:USfEEqQf(1) AAS
>>374
写真の初出は事務所提供だったんだが
夏の現実てこれだと
軽自動車並みのことか
615(2): 2024/08/06(火)17:45:29.84 ID:ppvIcblI(2/2) AAS
その女は現金で大変よろしい
648: 2024/08/06(火)18:05:07.84 ID:shxpRQTA(2/2) AAS
>>109
こういうところに気づかない人はすぐに観たい人ばかりなんだよな
新規で一発当てたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にしてるよ
俺のコテハン
792: 2024/08/09(金)17:22:28.84 ID:VbKy7Rf8(1) AAS
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人の50代でバカにされなくて良かった
そして1日のことを
しれないが
811: 2024/08/09(金)19:01:44.84 ID:jGy1JpN7(1) AAS
試した人になってしまうという事は大切に守ってる
怖いw
まあワイドショーを見ないよな
888: 2024/08/23(金)14:19:09.84 ID:SsjAce+l(1) AAS
ダブスコチャンスきたああああ!!損切りさせられた😭
926: 2024/10/11(金)12:04:54.84 ID:08HnHMVG(1) AAS
ARMとかRISC-Vの移植版は本家に統合される予定だから
外部リンク:rfc.archlinux.page
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s