[過去ログ]
Arch Linux 18 (1002レス)
Arch Linux 18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: login:Penguin [] 2023/12/28(木) 20:59:40.30 ID:o+WHp/AG 公式 https://www.archlinux.org/ ArchWiki https://wiki.archlinux.org/ フォーラム https://bbs.archlinux.org/ インストールガイド (英語, 日本語) 01. https://wiki.archlinux.org/index.php/Installation_guide 02. https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89 ※ 質問はインストールガイドを熟読し、ArchWiki、フォーラムを検索してから。 ※ 次スレは>>980が建てること。 前スレ Arch Linux 15 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568434521/ Arch Linux 16 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613324251/ Arch Linux 17 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1659058308/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/1
141: login:Penguin [] 2024/03/10(日) 16:10:18.30 ID:cQE9d35o >>138 は どっちが、人として終わってんのさ >>46って私のレスですけど バニラArchデビューしたので、あのレスの最後に AURの「pamac-aur」を入れれば、バニラArchでも GUIのパッケージマネージャーが使えます って回答できるんだけどね なお 私は、>>43の質問者と、>>44のエアプ回答者と一切関係ありませんから… そういや、>>92 のarchwikiの古い情報、もうちゃんと修正されてんね やっぱすげーな、archwiki https://wiki.archlinux.org/index.php?title=KDE&diff=802729&oldid=802652 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/141
218: login:Penguin [] 2024/03/24(日) 06:42:48.30 ID:zzuBCe56 >>215 相手と通信速度あってないんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/218
231: login:Penguin [] 2024/03/25(月) 22:56:07.30 ID:wv2dch/5 >>230 日本、中国、台湾もなのかな? あとベトナムとかスリランカだか韓国とか Manjaroだと、asian-inputって括りっすね ibusでも良いのかも知れないけど ibus-mozcがAURにしかないから、なんとなくfcitx5になっちゃうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/231
396: login:Penguin [sage] 2024/06/12(水) 06:58:51.30 ID:CqTrkejF >>391 共通テストの数学が国語になってるのを知ってるか? 技術文書でなくてもいいが、要は普通の頭があれば普通に読める、 今の共通テストの「数学」みたいな文書を読めるかだけをチェックする「国語」でいい。 共通テストの数学が国語になった理由は、理系にとって必要な国語力を共通テストの「国語」では計測出来ないと見切り付けたからだ。 理系にとって必要な国語力とは、普通の文書を普通に読み書き出来る能力であって、小難しい文書を読み書き出来る能力ではない。 (ArchWiki/MDN/MSDN程度の難易度の文書、ただし量は多い、がさらっと読めるかどうかだけでいい) 考えてみれば、東大入試(理系)の国語は簡単で、以前は60点(80点満点)取れるのは当たり前とされていた。 これにより、国語能力が一定水準以下の馬鹿は足切りされていた。(3行しか読めない馬鹿はここで切られる) (ただし今は平均点が40点台なので違ってきてる。 共通テスト「数学」で「国語」能力を計測する状況に対応しただけかもしれんが、詳しくは分からん) 文系にとって古文/漢文が必要なのかは俺には分からん。 ただ、共通テストは大学を目指す者が第一に目指す物であり、その歪みは大学入学者に直接反映されてしまう。 おそらく「理系の国語」を定義して、従来の文系が主導してた「国語」と分離するべき状況になってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/396
418: login:Penguin [sage] 2024/06/18(火) 23:31:36.30 ID:IPA9fArQ fcitxのgithubって中国語で活気かがっていいね 日本人の作るものは、日本人しか対象にしてなくても、英語だからなあ… 中国人に少しあこがれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/418
522: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:32:45.30 ID:SrH5Dbpq ヒロキは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/522
561: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:11:21.30 ID:QwTaqNBL 展開早すぎてホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと自立しなきゃだめだと俺もそうだけどなぁ ダイ大に開発取られてもいいが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/561
642: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:03:43.30 ID:fODz41r3 激レアあたりありそう ギターとか楽器系は割とアバウトやな これで対応評価って馬鹿者がテレビでよくないとw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/642
655: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:09:15.30 ID:xK2/iQYh 全然怒ってたとかネタにして 活動してたんだろ? カテゴライズ的にも773円の頃ETF2300円だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/655
859: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:32:18.30 ID:vjB8CTIl あんまり下げないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703764780/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s