[過去ログ] Arch Linux 18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(1): 2024/03/07(木)01:59:14.20 ID:uLdxxRR7(1/2) AAS
そこまでやってるなら、Manjaro第一主義は捨てるべきだろな
98: 2024/03/07(木)16:33:08.20 ID:bx3sF+vl(12/17) AAS
>>95
あ
でも、そういう修正されてるね
外部リンク:gitlab.archlinux.org
とりあえず、これでインストールは出来るようにはなるかな
280: 2024/04/01(月)17:18:39.20 ID:0o3LBbNz(3/4) AAS
問題点って誤魔化そうとすれば幾らでも無限に出来るからね
今流行りのウソつき大谷事件とか典型ね
284: 2024/04/02(火)03:35:47.20 ID:6Kbo3cNL(1) AAS
ChatGPTで寂しさを紛らわしていた人かな
352(2): 2024/05/14(火)01:31:32.20 ID:x+9d/xHb(1) AAS
>>350-351
A. all warnings ARE BEING treated as errors ←分かる、受動態の進行形、「全ての警告はエラーとして扱われている」
B. all warnings treated as errors ←分かる、文法用語で何かは分からんが、意味は「エラー扱いの全ての警告」、過去分詞が形容詞的に使われてるだけ
C. all warnings BEING treated as errors ←分からん、わざわざBEINGをブチ込んで来る必要ないのでは?まあ意味は上記Bと同じだとは推測できるが。
Bだと、
all (warnings treated as errors) 「エラー扱いの警告の全て」
(all warnings) treated as errors 「全ての警告はエラー扱い」(厳密には「は」だと文になってしまうので間違いだが、いい日本語訳が思いつかない)
省4
444(1): 2024/08/02(金)11:45:51.20 ID:c9SMWsY9(1) AAS
修正すればいいのでは?
553: 2024/08/06(火)17:07:34.20 ID:AhcMg4yg(2/3) AAS
でも一番被害大きいは笑えるわ
まじでなんとか、すげえな
歳ばっか無駄にとったのを繰り返してる、気付いたら
878: 2024/08/23(金)13:09:58.20 ID:5ZBMr3GR(1) AAS
これ今回は燃えねーよ
荒らしのネタが必要だな
996: 2024/12/28(土)00:45:57.20 ID:7N8zwFpN(1) AAS
今(2024/12/28 00:43:21)のVLC
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s