[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(5): (ワッチョイ 7ec9-83Bc) 2022/08/27(土)21:43 ID:+wE9H+2Z0(1/5) AAS
かなりくだらない質問かも知れない。
今、複数のディストリビューションのLinuxを、VirtualBoxで試してる。(一部のディストリビューションは普通に使っている。)
ただ、VirtualBoxで動かすと何となく重くて、マウスも微妙に違和感がある。だから、仮想環境とかではなくてデュアルブートにしようか悩んでるんだが。
デュアルブートにはリスクがあるというのと、ノートPCなのでBitLockは外したくない。(USBメモリにUbuntu入れようとしたときに、BitLockに一度邪魔されたので、オフにしたいところだが不安。この辺も詳しい人教えて)
デュアルブートで運用している人、アドバイス頼みます。
129: (アウアウウー Sa85-/HwZ) 2022/08/27(土)21:53 ID:BWIPj6Aja(1) AAS
>>128
デスクトップでディスク毎各ディストリビュージョンにするのが一番楽だけどな
130: (スプッッ Sd82-2xUs) 2022/08/27(土)22:02 ID:QxYA5wM3d(1/2) AAS
>>128
Bitlockerは使ってないからわからないけど、
一つのディスクのパーテーション切って、デュアルブートしてるけど、問題起きたことはないな。
時計がずれるくらい?(直すの簡単だし)
132: (ワッチョイ 0d0e-SexQ) 2022/08/27(土)22:25 ID:zVF5hqNQ0(1) AAS
>>128
CentOSとかだとシャレにならない数の割込が発生
していた筈。
151: (ワッチョイ 6e6c-yNcK) 2022/08/28(日)20:26 ID:kx0qNy1w0(1) AAS
>>128
Win7レディの中古PCを買う
152: (ワッチョイ 21b0-H75D) 2022/08/28(日)21:09 ID:piw/UlFV0(1) AAS
>>128
デスクトップでデュアルブートで使用している者だけど
1つのストレージに両方入れるとEFIパーティションなどパーティション管理が大変だし
最悪メインOSが起動しなくなるし
デュアルブートが必要なくなったときに抜くのが大変

できれば物理的に別の起動できる外付けストレージ(SSDが望ましい、USBは2番め)に入れるといい
インストールの際、本体のストレージデバイスを外しておくことを強く推奨する
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s