[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: login:Penguin (ワッチョイ 91ec-HLP5) [sage] 2022/11/03(木) 00:25:05.00 ID:xweWsFn90 コンビニで16GBのUSBメモリを1100円で買ってきました。 コンビニのジジイ、SDカードとUSBメモリの区別出来なくてイライラした・・・ Rufusで今度は直ぐにライブメディア作りました。 結果は駄目でした。 >>585の結果のままでした。 >>617 そうなのかなあ・・・ DDR3世代マザーボードが突然死したからDDR4に乗り換えたんだけど、以前は全く無かったフリーズが3~7日に1度は起きている。 最初は何の問題も無かった。けど、夏前からフリーズが続いたんですわ。何かのアップデートが原因なのかハードがイカレているのか原因不明のままです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/619
620: login:Penguin (ワッチョイ 91ec-HLP5) [sage] 2022/11/03(木) 01:04:38.07 ID:xweWsFn90 メモリを1本だけ挿してみたら、「メモリが変わった」的なメッセージが出た後にいつもよりロードが長かったけど、ログイン画面まで辿り着きログイン出来ました。 メモリが原因?触って気づいたんだけど、CPUクーラー側のメモリが若干干渉している気がする・・・ 確証は無いけど、そっちのスロット外してもう1本のスロットだけ挿したら起動したもの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/620
622: login:Penguin (ワッチョイ 91ec-HLP5) [sage] 2022/11/03(木) 03:22:10.92 ID:xweWsFn90 起動はしたものの、SSH接続が出来ない・・・ sshd_configでポートを22から別の番号に変更していて、ファイアウォールでもその番号を開放している。 ところがTera termから接続すると「ホストに接続出来ません」と表示される。 sshd_configでポートを22に戻してSSH再起動すると、ファイアウォールでは塞いでいるのにTera termからポート22でSSH接続が出来る。 一体どうなっているのか全く分からない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/622
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s