[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
912: login:Penguin (ワントンキン MM36-lpyA) [sage] 2022/12/18(日) 19:13:25.75 ID:vgoMw7X+M >>910 それはマカーの妄想、妄信 今はretina解像度でないとMacOSのフォント表示は劣悪 逆にretina解像度だとフォントの形そのまんまなのでWindowsでも同じ >>909 色々とフォントを試してみては 他の用途でプログラミングフォントを探していたけど、NasuM、UDEVゴシック、Migu1M、Mplus1codeあたりが良かった(WindowsならMeiryoKeの使用も許容されるのでは) フォント沼へようこそ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/912
915: login:Penguin (ワントンキン MM36-lpyA) [sage] 2022/12/18(日) 19:16:10.22 ID:vgoMw7X+M >>913 今でもMSゴシック、Osakaもいいよね 悔しいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/915
917: login:Penguin (ワントンキン MM36-lpyA) [sage] 2022/12/18(日) 19:43:22.57 ID:vgoMw7X+M >>916 日本では信仰の自由はないらしいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/917
919: login:Penguin (ワントンキン MM36-lpyA) [sage] 2022/12/18(日) 19:51:52.30 ID:vgoMw7X+M そういえば最近Ubuntuを新しく入れてないんだけど日本語のデフォルトフォントはマシになった? 一時期ひどかったよね その頃にMigMix1p, 2pとか試してフォント沼にハマった気がする(笑) つい最近Vinelinuxがに付いてて今も配布されているVLゴシックもきれいなことに気がついたけど、これもM+系のフォントだったんだな 昔、Vinelinuxを愛用してたのに Macも使ってるけど今のフォント環境はは微妙 確かに30年前はすごかった(MS-DOSと差があった)ので信仰が残ってるのかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/919
923: login:Penguin (ワントンキン MM36-lpyA) [sage] 2022/12/18(日) 21:20:45.89 ID:vgoMw7X+M >>919だけどめっちゃ噛んでてスマン M+1フォントの話を書きながらM1見てた >>920 今でもいるのかな 何か嬉しいな Ubuntuの標準に出来ないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s