[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): (スップ Sd1f-0Pnk) 2022/08/21(日)17:30:53.62 ID:1pGw5TdHd(1/2) AAS
>>53
.NETってよくわからないんだけど、GTKとかQtとかと同類なの?
なんかMicrosoftはElectron みたいなやつもあったよね。
無知ですまぬ。
202: (ワッチョイ 07b8-mE8r) 2022/09/03(土)09:17:48.62 ID:SForggp20(1) AAS
身もフタも質問者も回答者も無くなるツッコミは止めておくか
222
(1): (ワッチョイ 6792-PySt) 2022/09/05(月)15:23:32.62 ID:fqp5vaG+0(1/2) AAS
10年前のWin7 ノートPCに入れてみたら、指紋認証にまで対応していて驚いた
Ubuntuの前にChromeOS Flex入れたけど、イジるところが何もなくてつまらなかった
285
(1): (ワッチョイ c70e-sHrz) 2022/09/09(金)19:10:53.62 ID:TWCoFBn10(1) AAS
>>281
jammyとbionicじゃリポジトリが違う
何もしていないのに、ではなく、何もしていないのが問題
言うまでもないが、公式アップデートでは野良リポジトリの更新まで面倒みてくれないぞ

>>282
なんでアンインストールする必要なんてあるんですか?
リポジトリのテキストを編集するだけでいいのに、アホみたいなやり方を薦めるんじゃないよ。タチが悪いぞ
362
(1): (ワッチョイ d793-PIL+) 2022/09/17(土)14:50:23.62 ID:8bM2RU5+0(1) AAS
>>361
もちろん改行ガイジだってわかってるよね
550: (アウアウウー Sa45-wmNa) 2022/10/24(月)09:02:41.62 ID:UNRg3H1Ka(1) AAS
乞食行為大好きなF9でしょ
845: (ワッチョイ ff6c-Z2Iz) 2022/12/02(金)19:50:56.62 ID:nANUXJUn0(1) AAS
罠を仕込んでるのはGoogle
旧Edgeを潰して残るはFirefoxのみ
850: (アウアウウー Sa5b-XS8B) 2022/12/02(金)23:20:47.62 ID:lH0jw8OMa(1) AAS
ブラウザって2つ無いと、ID でログインする方とログインしないで確認する方で要る気がするんだが。
962: (ワッチョイ 3b3f-dxp0) 2022/12/28(水)21:44:02.62 ID:bM9N3gBI0(1/3) AAS
書き換えのみ(書き換え可能)

これもうわかんねえな
981
(1): (ワッチョイ 33ec-uybf) 2023/01/01(日)22:23:13.62 ID:JLJC0ilb0(1) AAS
自宅用DNSサーバーだけ立てて何に使うん?
LAN内ならルーターでやれんの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s