[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (ワッチョイ ae0e-fFoX) 2022/08/30(火)07:56:55.36 ID:UKFCeh0O0(1/2) AAS
Ubuntu 20.04 LTSにImageMagick-6.7.2-7をインストールしていた時の事ですが、質問があります。
ldconfigのキャッシュの更新はどのタイミングで行われるのでしょうか?
インストール手順(詳細は少し略):
1、perlbrewによるperlのダウングレード
$perlbrew install perl-5.10.1 -A ccflags=-fPIC
2、ImageMagick-6.7.2-7が使うライブラリのインストール
libjpeg-devをインストール(aptを使用)
省24
233: (ワッチョイ 87a1-InTp) 2022/09/07(水)01:25:23.36 ID:t8nTEDxk0(1) AAS
>>231
Linuxユーザ系のみではなくて、みんなが使ってる系のソフトは大抵そんな感じだけど。
ZoomもLinux版は遅い。
454: 383 (ワッチョイ c6a6-urfe) 2022/10/09(日)01:12:57.36 ID:BySWAuAs0(1) AAS
Softether接続成功しました
Linuxぜんぜん成功しないので、一旦Win11とWin11の環境作ってみてWin-WINで接続実験
Client側;テザリングで接続、ServerPC側:リ光回線をりモートデスクトップで接続してみると成功しました
その際、ipconfigで仮想NICをみてみるとネットワーク部が自宅ローカルIPと同じ値を
示していたので、その状だとでファイル共有成功、pingも応答がありました
Linuxも同様と思いLinuxでもip addressで見てみましたがローカルIPの表示がなく慰問に思いましたが
IPv6のIPアドレスだけは表示してありました。Ipv6の書式をしらべて
省6
521(2): 418 (ワッチョイ 9fce-Q6TS) 2022/10/18(火)10:57:37.36 ID:P1vJd6b20(1/4) AAS
別にそんな深い意味はないかと
他の説明が英語だからそのまま英語で書いただけだし、機械翻訳とか使わない
機械翻訳の英語は使い物にならないし、別にこの程度の英語でペダンティックもないかと
むしろスワヒリ語とか、ワケわからないバージョン名は批判されるべきかと
667: (ワッチョイ f6e3-tsV+) 2022/11/06(日)09:54:44.36 ID:rDQSSFX70(3/3) AAS
ほんしつてきにアホなのがウブンちゅ〜〜♥スレおよび
かいわいに住み着いてんのか?!www
linux板は退廃しきってるし、unix板は誰もいねーしwww
知らんけど(いや、ホントに知らんけどw)いちばんうえのライナスの人格が
異常者って聞くから、下のやつらも異常なんかな?
こんつめて学びすぎて仕事しすぎて、キチなっていくのかな?
689: (ワッチョイ 0d04-+3fi) 2022/11/09(水)19:56:59.36 ID:INWcPOFU0(1) AAS
右クリック文化圏の性器表現
841: (ワッチョイ 57b8-5Vvq) 2022/12/02(金)13:51:31.36 ID:KQCVxuyz0(2/3) AAS
やっぱり機能してなかった
youtubeをちょっと見るだけで数百MB平気で書き込む
ひどい罠を仕掛けるなあ
早めに気づいてよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.353s*