[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ワッチョイ ffe1-+Y6G) 2022/08/20(土)02:17:01.10 ID:QDJOMi2Y0(3/3) AAS
>>43
それをインストールしたのは君では
なぜ俺に数を聞くのか
129: (アウアウウー Sa85-/HwZ) 2022/08/27(土)21:53:51.10 ID:BWIPj6Aja(1) AAS
>>128
デスクトップでディスク毎各ディストリビュージョンにするのが一番楽だけどな
501: (テテンテンテン MM7f-TyQf) 2022/10/15(土)20:21:48.10 ID:td9llSVhM(1) AAS
ここまでAfterStepに言及なし
538: (テテンテンテン MM7f-TyQf) 2022/10/20(木)12:11:00.10 ID:Q3Fu4RNvM(1) AAS
今日はリポジトリ(jp.archive.ubuntu.com)が激重。
apt upgradeが進まない。
なんかあったのかな。
572
(1): (ワッチョイ 8ba3-FVs8) 2022/10/29(土)20:32:35.10 ID:PPOVVu/f0(1) AAS
そもそも Ubuntu使いって
どや顔多すぎてキモイだけど
654: (アウアウウー Sacd-n64x) 2022/11/05(土)10:01:33.10 ID:Nei8tSHoa(1) AAS
ノーブランドメモリとか消えたから大分安心出来るようになったが
697
(1): (ワッチョイ a9b8-3Qrt) 2022/11/11(金)13:53:39.10 ID:ckFmp5ZV0(1/2) AAS
あるローカルポートを、同じマシンの別なポートに転送するコマンドというか簡易サーバーみたいなのってありますか?

具体的には、
8888番ポートに来た通信を22番に転送したい。
22番ポートはファイアウォールで直接は開いてなくて、踏み台を経由してならログインできる。
1024移行のポートなら開いている。

イメージとしては、nc -l みたいな使い勝手で、
自分がログインしてコマンド立ち上げている間だけ、ポート転送されるみたいな感じです。
719: (オイコラミネオ MM71-HyuQ) 2022/11/13(日)01:41:14.10 ID:M19qk4wgM(1) AAS
>>718
バカで無知はお前な
無意味な茶々入れるレスしかできないくせに
問題解決できるようなレスしてみろよ
836: (ワッチョイ 9f76-BWib) 2022/11/30(水)21:45:17.10 ID:S0o8nkWR0(1) AAS
832です。
BIOSのブートメニューにChromeOS Flexが現れない事もあるようで、USBメモリーにgrubをインストールしてChromeOS Flexを呼び出す方法を追加しました。
909
(1): (ワッチョイ 2af9-e5AJ) 2022/12/18(日)18:58:27.10 ID:HTGgpc0b0(1/4) AAS
windowsターミナルのubuntuの文字がごみだから元のubuntuのに変えたいんやけどどうすればええ?
配色をvintageにしてフォントもubuntuデフォルトのDejaVuSansにしてサイズ小さくしたけどなんか違う。文字幅が広いし変
誰か助けてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s