[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: (ワッチョイ ff6c-tEjH) 2022/08/24(水)20:17:16.06 ID:30ITQUnz0(1) AAS
ノートPCとエスパーは英語圏では通じない
88: (ワッチョイ ff80-M/YX) 2022/08/25(木)00:16:12.06 ID:lCP261Pf0(2/2) AAS
>>86
>>82 の「日本語表記にしてるんだけど」は「英語表記にしてるんだけど」の間違いです
247(2): (ワッチョイ 5f7c-Xif/) 2022/09/08(木)07:48:06.06 ID:sqEDlmVP0(1) AAS
>UbuntuをUSBメモリーからブートして、お試しモードで起動したときはRDPでも画面が表示されるけど、HDDにインストールするとダメ
UbuntuってインストーラをUSBメモリーからブートしてxrdp動いてるの?それ便利じゃんって思ってやってみたらxrdp動いてない。なんで画面が表示されるってうそつくの?
HDDにインストールすると「ダメ」ってどういう情況かわからない
HDDではたぶんxrdpをインストールも設定もしてないエアプ?
324: (ワッチョイ 1502-+Wio) 2022/09/14(水)13:52:27.06 ID:1U7HvNn40(1) AAS
Linux入れるの5割が仮想で4割が化石PCだろ
531: 418 (ワッチョイ 9fce-Q6TS) 2022/10/18(火)13:28:45.06 ID:P1vJd6b20(3/4) AAS
>>530
自分も大江健三郎みたいな、外国語=英語みたいな、英語バカは嫌いだな
てか、自分は英語は他の外国語よりは得意ではない
ただ、海外の会議とかで英語でも不自由しない、レベルに過ぎない
725(1): (ワッチョイ cdec-H0Ic) 2022/11/13(日)14:51:50.06 ID:/Wc50Kyt0(3/3) AAS
サーバ版でIPを固定しようと設定して、netplan applyを実行したら以下のメッセージが出ました。
インデントを確認しろとありますが、意味が分かりません。
Error in network definition:expected mapping (check indentation)
一度インデントを削除して実行したら、今度は
could not find ':'とメッセージが出ました。
Server版で無くDesktop版でやった方が良いのでしょうか?
省3
792: 2022/11/20(日)01:05:49.06 ID:/++RUstK0(1/2) AAS
>>788
ありがとうございます
ubuntu再起動したらきちんと反映されました
818(1): (ワッチョイ ff6c-Z2Iz) 2022/11/27(日)12:57:14.06 ID:6jbOGqqa0(1) AAS
自力で解決できない人は非LTSを使うべきではない
838: (アウアウウー Sa5b-XS8B) 2022/12/01(木)14:30:03.06 ID:kuifuAKWa(1) AAS
そのオシャレな画面を説明してくださいな。
見て分からんので
911: (ワッチョイ 2af9-e5AJ) 2022/12/18(日)19:12:08.06 ID:HTGgpc0b0(2/4) AAS
>>910
そうなんか...
windowsターミナルはタブ使えるし便利だと思ったけどやっぱやめとくか...
って思って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.757s*