[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
798
:
394
(ブーイモ MMd7-iSOp)
2022/11/20(日)22:36
ID:NTJVDTn3M(1)
AA×
外部リンク:github.com
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
798: 394 (ブーイモ MMd7-iSOp) [sage] 2022/11/20(日) 22:36:47.43 ID:NTJVDTn3M 横からだけどザーッとコード見た感じdoxygenとか曖昧に定義されているからドキュメントではなくコード見たのかもね https://github.com/xfce-mirror/thunar/blob/master/thunar/ ガッツリ1時間位あれば把握はできそうな量だとは思う ただメモリ周り見るんだったら実際にDEBUGレベルのログ出したほうが早いと思う。それかここらへんはあまり詳しくないけどメモリのトレースするとかね(Cなのでメモリ確保結構厳密にしてると思うんでわかりやすそうではある)。 あと考えられるのはコントリビュータとかが出してる記事があればそういうのだと思うけども。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/798
横からだけどザーッとコード見た感じとか昧に定義されているからドキュメントではなくコード見たのかもね ガッツリ1時間位あれば把握はできそうな量だとは思う ただメモリ周り見るんだったら実際にレベルのログ出したほうが早いと思うそれかここらへんはあまり詳しくないけどメモリのトレースするとかねなのでメモリ確保結構厳密にしてると思うんでわかりやすそうではある あと考えられるのはコントリビュータとかが出してる記事があればそういうのだと思うけども
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s