[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: (ワンミングク MM8a-bJ27) 2023/02/03(金)02:28 ID:ioh+pcIjM(1/3) AAS
revertの判断
個人的には否定も肯定もしません。
決定権を持っている人が好きにすればいいと思っています。
「Web翻訳だから再配布できないんです」という意見がありましたが、
では再配布しなければいいと思います。
私の主張は再配布するべきかどうかではなく、
Web翻訳したからといって、
省16
145: (ワンミングク MM8a-bJ27) 2023/02/03(金)02:31 ID:ioh+pcIjM(2/3) AAS
Web翻訳をOSSに突っ込む危険の啓蒙として中傷
(もしくは中傷につながること)が正当化されるという意見
正当化されるには中傷につながらない最低限の配慮が必要だと思います。
一般市民のほとんどは翻訳ボランティアをしないでしょう。
Linuxを使っていない人だっています。
わざわざ全員に知らしめる必要はないんですよ。
ボランティア要員につよく言えばいいのでは。
省15
146: (ワンミングク MM8a-bJ27) 2023/02/03(金)02:32 ID:ioh+pcIjM(3/3) AAS
いくやさんが悪いのではなく、これ幸いと中傷する人が悪いのでは?
なんでいくやさんが悪いという流れになるのかがわからないです。
すでに翻訳活動をやめさせている相手に対して「Web翻訳混入事件」なんて
過激なタイトルの記事を雑誌に書く砲撃(一方的空爆)を
いくやさんがしたからでは?
そして、いくや氏のこの空爆がまた中傷ネタになっています。
なぜそんなことも分からないのか逆に聞き返したいです。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s