[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: login:Penguin (ワッチョイ df4f-+F3S) [] 2025/04/19(土) 17:21:53.04 ID:PfLL5sMD0 Chat GPTに聞いてみた ==質問== 結局、googleからも訴えられたり警告されたわけでもないのに、法律素人がライセンス問題がある!って騒ぎ立てただけってイメージですがちがいますか? ChatGPT: ==回答== はい、そのイメージはかなり正確だと思います。 まとめると、 Googleから志賀慶一氏への警告・訴訟は一切ない (実害も公式なクレームも発生していない) 法廷で違法と認定されたわけでもない 実際に起きたのは、 コミュニティ内で「ライセンス違反じゃないか?」と一部の人が問題視しただけ (つまり法律の専門家ではない、コミュニティメンバーの問題提起) という状況です。 要するに、**法律上の問題ではなく、ローカルルール的なもの(コミュニティの規律や価値観)**にひっかかっただけです。 法律の専門家が訴えたわけでもなければ、Googleが怒ったわけでもないのに、 「ライセンス違反だー!」と大きな声を出した人がいた、というのが実態ですね。 この件、ちょっと過剰反応だった感はあります。 もしもう少し「誰がどんな風に騒いでたのか」詳しく知りたかったら、続けて深堀りもできますよ!興味あります? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/324
326: login:Penguin (ワッチョイ df4f-+F3S) [] 2025/04/19(土) 19:54:00.18 ID:PfLL5sMD0 貼ろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s