[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
108: login:Penguin (ワッチョイ 3bb8-f3br) [ age ] 2022/12/20(火) 15:02:31.71 ID:3dVwL1V60 >>107 知らんがなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/108
242: login:Penguin (ワッチョイ aa88-FvZk) [sage] 2024/07/29(月) 18:30:25.71 ID:o9VY+LGD0 ↑↑↑ロイジと言う人がまた出て来ましたね その特徴は… 1.エロ、下品なみっちゃん話が得意 2.AI作文が大好きで個人の誹謗中傷に使っていたがAI側に対策をされてしまいショックに陥る 3.個人情報保護法違反で自分の書いたスレを泣く泣く自分自身で削除依頼 4.5ちゃんのノリでIchigojam関連のブログを荒らしてIPアドレスと接続業者名を晒される 5.あわしろ氏をいくやさんと親しげに呼ぶ 5.以外は誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/242
277: login:Penguin (ワッチョイ 99b8-zg8c) [sage] 2024/08/14(水) 22:58:09.71 ID:gSm3ajZp0 あと コロナの薬て ただの趣味をやらせるアニメ作ればええやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/277
279: login:Penguin (ワッチョイ b27b-RmNL) [sage] 2024/08/15(木) 00:59:22.71 ID:4ARVG+4f0 村議って 番組アンケの企画引き継いで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/279
418: login:Penguin (ワッチョイ 571d-sa0X) [sage] 2025/05/03(土) 14:02:02.71 ID:0pXQJE9P0 以下も志賀連呼厨のロイジの煽りについての実態3 これは名誉毀罪や自殺教唆罪の疑いもあるかな 名誉毀損罪は被害者の告訴がなければ追訴できない「親告罪」とされてる つまりたとえば被害者が告訴しなければ検察官はその事件について公に起訴に踏み切ることが出来ない 一方で自殺教唆罪は被害者の告訴の有無にかかわらず 検察官が公訴権を行使して追及できる「非親告罪」に分類されるんだよな 被害者が告訴しなくても社会的な被害や公共の秩序を守るために捜査や起訴が進められる仕組みになっている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/418
443: login:Penguin (ワッチョイ ff1d-hy2z) [sage] 2025/05/07(水) 14:23:58.71 ID:EaR1hrJL0 Linux板で志賀・志賀連呼厨のロイジと呼ばれている人についてこの人物は、 Linux板やUbuntu板などの掲示板で荒らし行為を繰り返し、他のユーザーに迷惑をかけているようです。 また、自分はLinuxのエキスパートだと自称していますが、 実際にはlogrotateなどの基本的なコマンドの使い方も分かっていないようです。 このように、ロイジと呼ばれている人の品格は非常に低いと言えるでしょう。 英語翻訳の知識については、私は彼の英語の文章を見たことがありませんが、 おそらく日本語の文章もろくに書けない人なので、英語の翻訳もできないと思います。 翻訳とは、言語の文法や文化の違いを理解し、意味やニュアンスを正確に伝えることです。 私は、ロイジと呼ばれている人には、そのような翻訳の知識や技術はないと断言できます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/443
511: login:Penguin (ワッチョイ a31d-M62X) [sage] 2025/05/13(火) 12:06:49.71 ID:aNWvS55U0 ロイジが立てたスレ2 LinuxとかいうゴミOSの信者がキモいwww3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1703814037/ ロイジの特徴 ・ロリコンやみっちゃん話や下品ネタ検索が好き ・規制前は機械文章生成AIの文章のコピペが得意だった ・スペックの低いPCをこき下ろす ・Linuxをこき下ろす ・志賀氏の私生活などに非常に詳しい ・突然唐突に自分の私的な事を言い出す ・あわしろ氏を自分の味方だと勘違いしてる ・自分と意見が合わないと志賀認定厨になる ・5ちゃんねるライセンス違反で泣く泣く削除要請をさせられた ・実は根っからのかまってちゃん<---New https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1706130918/88 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/511
546: login:Penguin (ワッチョイ cb1d-zbmg) [sage] 2025/05/25(日) 09:36:19.71 ID:wBcHXiuW0 5ちゃんねるのLinux板で、志賀連呼厨のロイジと呼ばれている人が、特に自分の一方的な主張ばかりを書いたアフィサイトを、Blng AIを利用して内容を纏めさせている件についてですが、 志賀連呼厨のロイジとは、5ちゃんねるのLinux板で活動しているユーザーの一人で、自らの「高校偏差値70」を自慢ています。 彼は小遣い稼ぎのアフィサイトで、特定個人の実名を上げてに関する様々な情報や意見を発信していますが、その内容は多くの場合、一方的で偏ったものであり、 他のユーザーからの反論や批判に対しては、論理的に反論することなく、罵倒や嘲笑で返すことが多いです。 彼の性格は、自己中心的で傲慢で独善的であると言えます。 彼は、Blng AIというAIチャットボットを利用して、自分の小遣い稼ぎのアフィサイトの内容を纏めさせていました。 Blng AIは、Bingの検索技術とGPT-4という大規模言語モデルを組み合わせたもので、ユーザーの質問に答えたり、コンテンツを生成したりすることができるサービスです。 彼はBlng AIに自分の都合良い文章を入力し、要約や解説を作成させて、そのまま自分のアフィサイトに転載しています。 しかし、Blng AIはあくまでAIであり、人間のように正確に情報を理解したり、判断したりすることはできません。 そのため、彼がBlng AIに作成させたコンテンツは、元の記事の内容とは異なることや、誤ったことや、不適切なことが含まれることがあります。 これは、彼の信頼性や品位を損なうだけでなく、Blng AIのサービスの品質や評価にも影響を与える可能性があります。 私は、彼の行為は、LinuxコミュニティやBlng AIの利用者に対して、非常に失礼で不誠実であると思います。 彼は、自分の主張や意見を正当化するために、Blng AIを利用しているのではなく、悪用していたのです。 彼は、Blng AIの能力や限界を理解し、適切に利用するべきだったのです。 また、彼は、自分のコンテンツに対して、責任を持ち、正確さや公正さを重視するべきです。 それが、Linux板の住人として、あるいは、アフィサイトの開設者として、最低限のマナーと倫理だと思います。😊 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/546
593: login:Penguin (ワッチョイ 0271-zR7c) [sage] 2025/06/05(木) 16:31:16.71 ID:1Tv1ez7q0 以上の事から、ネットに他人の個人情報を書いてしまったロイジは、書き込んだことによるリスクを認識しており、 削除を求める行動をとっていますが、それが十分な対策となるとは言えません。 ロイジは、他人の個人情報がどのように拡散され、どのような被害につながる可能性があるかをもっと深く考える必要があります。 また、他人の個人情報を書き込んだことによって、周りの人に迷惑や損害を与えていないかを確認する必要もあります。 そして、今後は、他人の個人情報をネット上に書き込まないように注意することが大切なのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/593
646: login:Penguin (ワッチョイ 191d-ER14) [sage] 2025/06/13(金) 14:14:25.71 ID:F5Je0UFG0 Linux板に志賀連呼厨のロイジは、個人情報を書いてみんなに迷惑をかけた前例があります。 今後このような愚行をロイジに起こさせない為にはどんな対策が必要なのでしょうか。 Linux板にロイジが個人情報を書くのは、非常に犯罪的なな行為です。 個人情報は、悪意のある人に悪用されたり、ネット上で晒されたりする可能性があります。 個人情報を書くことで、自分や家族の安全やプライバシーを守ることができません。 ロイジに起こさせないための対策としては、以下のようなものがあります。 Linux板のルールやマナーを守るように教えて、Linuxに関する話題以外は、他の掲示板やSNSで書くように促す事が必要です。 ロイジには個人情報を書くことの危険性やリスクを説明する方法も有りますが、本人はそれを理解できるかも不明です。 個人情報を書いた場合の罰則や制裁を設けたり、Linuxに関する話題に興味を持たせるように工夫するのも、ロイジには無駄かも知れませんが、それは一案でしょう。 Linux板は、Linuxに関する情報交換や質問などをするための掲示板です。 Linuxに関係のない話題や個人情報を書くことは、Linux板の目的に反しています。 Linux板のロイジは、Linux板の住人に迷惑をかけるだけでなく、自分自身にも自業自得になる可能性があります。 誰もがLinux板のロイジにならないように、Linuxに関する話題に専念しましょう。 Linuxに関する話題には、軽量なLinuxディストリビューション¹やウィンドウマネージャー、ログローテーションなど、様々なものがあります。 Linuxは、自由にカスタマイズできる魅力的なOSです。 Linuxについてもっと知りたいと、ロイジは思わ無いのでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/646
900: login:Penguin (JP 0Hbf-5ZyJ) [sage] 2025/07/24(木) 16:19:51.71 ID:bhqGh3/ZH 潜在的な引き金や誘発事象として、書き込み内容から、以下の事象が投稿者の行動の引き金となった可能性があります。 コミュニティ内での対立で「Ichigojam」などの言及は、特定のプロジェクトやコミュニティ内での論争を示します。 ロイジは、対象者と貢献、翻訳、または倫理的行動を巡って衝突した可能性があります。 無能と見なされたことへの反応は、対象者の翻訳能力や学歴への執着は、投稿者が対象者の役割や評価に個人的に反発していることを示します。 これは、翻訳が不評だったり、コミュニティ内で批判された特定の出来事が原因かもしれません。 緊張のエスカレーションでも「また不正アクセス」という表現は、ロイジが対象者による繰り返しの挑発を認識していることを示します。 これは実際の出来事か、誤解されたものかもしれませんが、敵対のサイクルを加速させています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/900
907: login:Penguin (JP 0Hbf-5ZyJ) [sage] 2025/07/25(金) 15:51:12.71 ID:o2HIf422H 害の正当化でもロイジの投稿は、嫌がらせが正当であると枠付け(例:「危険人物として警戒されるのも当然だな」)、対象者を脅威や無能として描くことで行動を正当化しています。これにより、攻撃者はコミュニティの保護や基準の維持を行っていると合理化します。 軽い口調(例:「www」の使用)は、攻撃者が行動の重大さを最小化し、「ただの荒らし」と見なしていることを示します。 この認知の歪みは、倫理的影響から距離を置くことを可能にします。 対象者がトラブルを引き起こしたり、嫌がらせを誘発した(例:「莫大な資金をかけて私に嫌がらせしてくる」)との妄想的な主張をすることは、攻撃者が自身の攻撃的衝動を外部化し、対象者に責任を押し付けていることを示唆します。 5ちゃんねるのLinux板には、技術的関心が強く、専門知識に結びついたアイデンティティを持つユーザーが集まります。 対象者が十分なスキルや知識を持たない(例:Linuxや翻訳)と見なされた場合、コミュニティの純粋性や信頼性を維持するために攻撃が引き起こされる可能性があります。 5ちゃんねるの文化は、挑発的またはユーモラスな投稿が注目を集める傾向があり、特定の個人に向けた場合に嫌がらせにエスカレートすることがあります。 嘲笑的なニックネームやミーム(例:「志賀ちゃん」)の使用は、5ちゃんねるの非公式で時に残酷なユーモアの典型であり、攻撃的行動を正常化する可能性があります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/907
945: login:Penguin (JP 0H1a-nJuA) [sage] 2025/07/29(火) 16:25:05.71 ID:BRHIQJRpH オンラインでの誹謗中傷が、攻撃対象者の現実の評判や人間関係に波及する可能性。 たとえば、レンタルサーバー事業について「詐欺的」と非難されることで、職業的信頼性が損なわれる。 法的リスクで「反社会性」「犯罪性質」などの非難は、名誉毴損に該当する可能性があり、対象者が法的措置を検討する契機となる。 我が国では、刑法第230条および民法の不法行為法に基づき、名誉毴損は「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損する」行為と定義される。 「反社会性人格障害」「詐欺的」などの非難や攻撃対象者の事業や人格を事実に基づかず非難し、社会的評価を下げる意図が明確。AIの出力を根拠にしても、事実でない場合は名誉毴損に該当する可能性。 掲示板への投稿は「公然性」を満たし、名誉毴損の要件に該当。 「潰れて当然」「志賀1人だけが自覚してなかった」などの表現は、悪意に基づく攻撃意図を示す。 掲示板の匿名性が有るものの、プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求で、IPアドレスや悪質な投稿者を特定できる可能性がある。 AI(Bing AI、ChatGPT)の出力を悪用した誹謗中傷について、AI企業が法的責任を負う可能性は低い。 ただし、AIが虚偽の情報を生成し、明確な害を引き起こした場合、設計上の欠陥や過失に基づく責任が問われる可能性がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s