[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24(1): (ワッチョイ 8f08-EO5I) 2022/06/27(月)14:42:46.49 ID:Ko3o6t7C0(1) AAS
>>23
あれーインフォガーじゃん
久し振りー 突然だけど何かあったの?
64: (アウアウウー Sa8b-4R0B) [age] 2022/09/07(水)10:02:22.49 ID:f4o+CnGha(1) AAS
童貞はあわしろの方だろ(笑)
328(1): (オッペケ Srbd-sQXX) 04/22(火)10:53:50.49 ID:j3t+EMH9r(1) AAS
志賀は無能な低学歴
464: (ワッチョイ 9e29-gJ0A) 05/09(金)11:42:05.49 ID:GKGRSSwg0(2/8) AAS
また同じ内容の焼き直しに戻った。
志賀は頭悪いな。
582: (ワッチョイ 1bff-rwyI) 05/30(金)19:05:10.49 ID:AriIlKRc0(1) AAS
能力以上に仕事で大事なのが、
・人脈
・運
・努力
だ。人間関係クラッシャーの志賀には人脈が作れない。今までの志賀の人生を見ればわかる通り志賀は運から見放されている。志賀は遺伝的に努力ができない。
3つとも持っていない志賀が仕事で成功することは絶対にありえない。
676: (JP 0H6b-syav) 06/22(日)12:46:55.49 ID:GXa21bGRH(3/3) AAS
Linux板の志賀連呼厨のロイジという人は、Linuxに関する掲示板で特定個人名をだして、荒らし行為を繰り返す人物のことです。
彼の動機は私怨ですが、いくつかの可能性が考えられます。
彼はLinuxやその派生OSに対して何らかの恨みや不満を持っているのかもしれません。
例えば、Linuxのインストールや設定に失敗したり、Linuxのコミュニティに属さないと感じたりしたことがあるのかもしれません。
彼はLinux板の住人やLinuxのファンに対して嫉妬や劣等感を抱いているのかもしれません。
例えば、Linuxの知識や技術に劣ると感じたり、Linuxの利用者に対して見下されたりしたことがあるのかもしれません。
彼はLinux板を荒らすことで自己満足や快楽を得ているのかもしれません。
省4
699: (JP 0H23-V0xL) 06/28(土)08:18:20.49 ID:VhbFv5GdH(2/9) AAS
心理学的に、人は他者からの反応を通じて行動を学習します。
5ちゃんねるのような環境では、過激な発言や文句がレス(反応)を引き出しやすいため、こうした行動が強化され、習慣化することがあります。
たとえば、技術的な質問をしても反応が得られなかった場合、強い口調や批判的な投稿をすることで注目を集め、それが「成功体験」として定着する可能性があります。
Linux板は、Linuxやオープンソースソフトウェアに関する高度な知識が求められる場であり、初心者や知識が浅い人が疎外感を感じることがあります。
このフラストレーションが、文句や攻撃的な投稿として表出する場合があります。
これは、心理学でいう「置き換え」の一種で、自身の不満や無力感を他人やコミュニティに向けることで解消しようとする防衛機制です。
5ちゃんねるのLinux板の文脈5ちゃんねるのLinux板は、技術者や愛好家が集まり、Linuxディストリビューション、プログラミング、システム管理などについて議論する場です。
省4
817: (JP 0Hd2-PE91) 07/16(水)16:17:43.49 ID:rlkfzTKXH(3/6) AAS
このような言葉遣いは、ロイジが対象を下に見て優越感を得ようとしている可能性を示します。
嘲笑的な表現は、自己肯定感の低さや、他人を貶めることで自分を高めたいという心理を反映している場合があります。
また、特定の集団(この場合は「偏差値38」や「ヤマザキパンの工場」)を侮辱する表現は、ステレオタイプや偏見に基づく価値観を持っている可能性も示唆します。
根拠のない噂や差別的発言の特徴として「朝鮮人という噂」という記述は、根拠のない憶測や差別的なニュアンスを含んでいます。
このような発言は、事実に基づかない感情的な攻撃として、掲示板文化の中でよく見られるパターンです。
省1
994: (JP 0H1a-nJuA) 08/02(土)12:52:59.49 ID:sxKNtCjyH(13/19) AAS
法的対応では、名誉毴損に基づく民事訴訟や刑法230条に基づく告訴を検討。
匿名投稿者の特定には、弁護士を通じた発信者情報開示請求が必要。
関与回避として「自演」などの挑発に応じず、攻撃者との関わりを最小限に抑える。
コミュニティとしての対策ではルール強化が必要。
Linux板やIchigoJam関連コミュニティで、誹謗中傷や個人攻撃を禁止する明確なガイドラインを設定。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s