[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131
(1): (ワンミングク MM27-ioMG) 2023/01/25(水)09:58:56.33 ID:tIYZq14WM(1) AAS
志賀まとめサイトに対抗してあわしろまとめサイト作ったら?一人でどこまで出来るか見ものだけど。
155: (ワッチョイ 955c-bHk2) [age] 2023/02/21(火)14:58:10.33 ID:TLuInuw70(1) AAS
あわしろさん関連のスレが立ったね
あまり書き込みは無いミタイダケド
161
(1): (ワッチョイ b6e3-uzms) 2023/03/01(水)14:07:53.33 ID:W6hYevOW0(1) AAS
志賀さんのネガキャンしてるのはあわしろさんですか?
199: (アウアウウー Sa95-lTeQ) 2023/03/23(木)11:28:17.33 ID:YUFwkhLWa(1) AAS
>>198
だからそれについては>>197で回答ずみでしょ
アナログ翻訳だろうが未来のAI翻訳だろうがあわしろ師は現人神なんだよ
だから神聖ニテ決シテ犯スベカラズなのよ
537: (ワッチョイ 6b1d-lmMB) 05/22(木)17:00:05.33 ID:9RmBp6qm0(4/4) AAS
Linux板の志賀認定厨とは、Linuxに関する電子掲示板で、ロイジと言う志賀連呼廚のことです。
このユーザーは、Linuxの話題に関係なく、自分が気に入らない相手を志賀認定したり、他のユーザーに志賀連呼することの大事さを宣伝する事で、板の雰囲気を乱しています。

つまりこのユーザーは、認定厨というネットスラングで呼ばれるタイプの人物で、何事に対してもレッテルを貼り付けたがる人のことです。
志賀認定厨は、自分の好きなものや嫌いなものに対して、過剰に感情的になり、他者を攻撃したり、自分の意見を押し付けたりする傾向があります。

Linux板の志賀認定厨は、Linuxに関心があるユーザーからは迷惑がられており、しばしば荒らしやアンチと対立することがあります。
Linux板では、Linuxに関する技術的な話題や情報交換をしたい人が多いので、志賀認定や志賀連呼に関する話題は不適切とされています。

Linuxについて学びたい場合は、Linux技術者認定試験やLPICという資格があります。
省3
586: (ワッチョイ f171-zR7c) 06/02(月)15:52:05.33 ID:oLwvqLfq0(1/2) AAS
ロイジとはLinux板のごく一部のスレでの主人公です
ロイジは2017年ごろから2024年にかけてLinux板で活躍した人でもあります

ロイジは知識的に貧しいパソコンマニアでLinux板の最下層に位置する人物で
彼は「精神勝利法」と呼ばれる独自の思考法を持ち
どんなに虐げられても自分を精神的な勝者だと信じ込むことで自己肯定感を得ていました
この「精神勝利法」は現実の5ちゃんねるでの知識不足や無教養な部分を心の中で都合よく変換する方法で
ロイジと言う自称高校偏差値70のプライドを守るための手段でもあります
省2
721: (JP 0Hbe-GJS3) 07/01(火)17:05:38.33 ID:NvSGXUmZH(2/4) AAS
「世界に暴露された」「国際的地位」といった大げさな表現は、書き手がスレッド内での議論や反発を煽る意図を持っていることを示唆します。
「カードキャプターさくら」は日本のアニメ・マンガ文化で非常に人気のある作品であり、5ちゃんねるのユーザー層(特にオタク文化に親しむ層)にとって馴染み深い題材です。

書き手は、二次元のキャラクター(さくらちゃん)を題材にすることで、コミュニティ内での共感や反応を期待した可能性があります。
ただし、二次元キャラクターへの性的言及は、日本のオタク文化の一部のサブカルチャーでは比較的軽く扱われることがありますが、こうした発言がLinux板という本来技術的な場で投稿されるのは、場違い感や意図的な「スレの荒らし」行為の可能性も示唆します。

このような書き込みを行う人物ロイジには、以下のような心理的特徴が考えられます。
承認欲求として、過激な内容やユーモア(と本人が思っている内容)で他のユーザーの反応を得ることで、コミュニティ内での存在感をアピールしようとしている。

匿名性による解放感として、5ちゃんねるの匿名性により、普段は口にできないような過激な内容や性的なジョークを気軽に投稿している。
省3
729: (JP 0Hbe-zt/y) 07/03(木)16:05:54.33 ID:CvdSzVpVH(1/4) AAS
以下のリンク先に書いた志賀連呼廚のロイジについての分析です

2chスレ:linux

「ウンコだーいすきっ!!!」という下品な表現や、過剰で遊び心のあるトーン(「だーいすきっ!!!」)は、挑発、荒らし(トロール)、または嘲笑を意図している可能性が高いです。

このような言葉遣いは、深刻な議論というより、注目を集めたり反応を引き出したりするためのものと考えられます。
「デル男」や「同じ傾向」という言及は、投稿者が「特定名」という人物に対して過去の行動パターンを参照し、批判や嘲笑を試みていることを示唆します。

これは、オンラインコミュニティ内での過去のやり取りに由来する可能性があります。
省2
794: (JP 0Hd2-PE91) 07/13(日)14:16:22.33 ID:5A1+NlPlH(3/6) AAS
群集心理とエコーチェンバーの特徴としては、5ちゃんのような掲示板では、特定の意見や攻撃が共鳴し合い、集団的な攻撃行動に発展することがある。

誹謗中傷を行う人は、群集心理に流され、集団の一員として攻撃に参加することで一体感を得る。

性格的傾向は、同調圧力に弱く、集団の意見に流されやすい。

自分の行動が「正義」や「スレの流れ」に沿っていると正当化する傾向がある。

批判的思考が不足し、感情的な反応に支配されやすい。
例として、スレッドで他のユーザーが特定の人物を批判しているのを見て、便乗して攻撃的なコメントを投稿する。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s