[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): (JP 0Hab-bYgU) [fusa] 2022/08/09(火)09:57:03.11 ID:gyRmwaz0H(2/2) AAS
>>42
翻訳家でも有ると同時に誤翻訳者への徹底糾弾をまるで組織的みたいに何年もやってる様に見える

その糾弾の合言葉は「ライセンス違反」だが

司法の場でのライセンス違反かどうかの結着は避けてるのかは不明
つまり司法による裁判で結着よりネット民による人民裁判の方が
簡単で効果が有るからだろうと推測する
149: (ワントンキン MM9f-IDGI) 2023/02/05(日)02:07:31.11 ID:bo7YvW+fM(3/3) AAS
ブログの理由

ひとつは私がS氏でないと分かるので
叩かれるのを覚悟で長年使用しているブログにしました。

ものすごい勇気が要りました。
多くの人は匿名でしかできないと思います。

あと私は2chに書き込むことが海外IP規制によりできません。
日本に住んでいないからです。
省3
198
(1): (ワッチョイ e9e3-L5vn) 2023/03/22(水)18:58:14.11 ID:Y1rZ6uBd0(1) AAS
あわしろさんはカノニカルの社員でもないし、アナログ翻訳でローカライズも中途半端なのに、偉いのですか?
449: (ワッチョイ 4b01-gJ0A) 05/07(水)19:14:11.11 ID:Bl8AH0Mr0(1) AAS
偏差値60ぐらいならまだしも、偏差値38の時点で「低学歴だけど地頭はいい」なんてあり得ると思ったか?
志賀は正真正銘の頭が悪い低学歴だ。
471: (ワッチョイ 969a-hy2z) 05/09(金)13:27:38.11 ID:kc2cJcX70(2/2) AAS
Linux板で志賀連呼厨のロイジと呼ばれているweb機械文章生成家は、自分の意見や感情を表現するために、機械文章生成を利用しているのだと思います。
しかし、その結果、特定個人への誹謗中傷を行っている場合があります。
これは、インターネット上の誹謗中傷として、法律で規制されています。

インターネット上の誹謗中傷は、民事上では名誉毀損やプライバシー侵害などの不法行為として、損害賠償を請求される可能性があります。
刑事上では、侮辱罪や脅迫罪などの犯罪として、罰金や懲役などの刑罰を受ける可能性があります。

インターネット上の誹謗中傷は、被害者の心身に深刻な影響を及ぼすだけでなく、社会全体の健全なコミュニケーションを阻害する恐れがあります。
そのため、政府や事業者は、インターネット上の誹謗中傷に対する対策を強化しています。
省7
635: (ワッチョイ 730f-ER14) 06/11(水)18:32:03.11 ID:HxTaAIFK0(4/4) AAS
●5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)発の逮捕(書類送検)者まとめ
脅迫、犯罪予告、名誉毀損など

外部リンク[html]:uguisu.skr.jp

志賀連呼廚のロイジが犯罪者予備軍である動かぬ証拠はここに
もうすぐ名誉毀損で逮捕されるかな?
↓↓↓

56 login:Penguin sage 2021/01/27(水) 13:14:30.31 ID:FeVwyYGm
省16
671: (JP 0H26-gfgU) 06/21(土)10:04:56.11 ID:0YT5u8VnH(1/2) AAS
志賀連呼廚のロイジがインターネットで他人にひどい迷惑をかけたり嫌がらせをしている場合、どう対策を取るべきでしょうか。

インターネット上でのなりすましやいやがらせは、法律上も社会的にも深刻な問題です。

なりすましとは、第三者が他人になりすまして行動することで、金金銭的な被害や信用失墜などを及ぼすことです。

いやがらせとは、個人を誹誹謗中中傷する内容の書き込みや、無意味な文字の貼り付け、不正な動作を行うHTMLタグの書き込みなどの迷惑行行為です。

このような迷惑行行為への対策としては、以下のようなことが考えられます。
省7
772: (JP 0Hcf-vVhd) 07/10(木)16:29:38.11 ID:EW3AypT2H(2/5) AAS
5ちゃんのルールなどを無視するロイジの行動は、自己中心的な思考や他者の視点への欠如を反映している可能性があります。

社会的な規範や他者の権利を軽視し、自分の目的や利益を優先する傾向が見られる場合、これは自己愛的傾向や共感性の低さに関連しているかもしれません。

特定の個人などに対する執拗な嫌がらせは、拒絶されたことへの強い感情的反応や、コントロール欲求の現れである可能性があります。

特定の対象に執着し、繰り返し攻撃を続ける行動は、感情的な未解決の問題や、自己の不満を外部に投影する傾向を示していると考えられます。

ロイジのIchigoJamでのような環境でのトラブルは、対人関係スキルや協調性の欠如、または他者との信頼関係を築く難しさを示している可能性があります。
省1
958: (JP 0H56-nJuA) 07/31(木)17:00:13.11 ID:xKrc4hZ/H(1/10) AAS
Linux板でChat GPTをなどのAIを利用して、特定個人を名指しして誹謗中傷を行った、志賀連呼厨のロイジとはどんな人物だったのでしょうか(続)

ロイジの行動には以下の特徴が観察されます。

まず特定個人への執拗な攻撃では特定の人物を名指しし、「遺伝的にダメ」「努力嫌い」「危険人物」「嫌われる人格」などのレッテルを貼り、人格や過去の事業(例:レンタルサーバー、ネット通販「ショップのふうせん」)を攻撃材料にする。

過去の行動を誇張し、繰り返し蒸し返す。

AIの悪用でBing AIの出力を引用し、「人格分析」「危険人物」などの評価を根拠に攻撃。
省3
978: (JP 0H1a-nJuA) 08/01(金)15:42:11.11 ID:6RAEFQXDH(10/11) AAS
ロイジはAIの出力を根拠にしても、事実でない場合は名誉毀損に該当する可能性もある。

公開性でも、掲示板や「まとめ」への投稿は「公然性」を満たし、名誉毀損の要件に該当。

悪意の推定で「ごめんなさいは?」「まとめられるの怖がってる」などの表現は、悪意に基づく攻撃意図を示す。

法的責任の課題と匿名性の問題では、掲示板の匿名性により、投稿者の特定が困難でもある。

ただし、プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求で、IPアドレスや投稿者を特定できる可能性がある。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s