[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: login:Penguin (ワンミングク MM8a-qOA0) [age] 2023/01/06(金) 06:31:24.08 ID:dwUuQ96tM >>111 だからあわしろ擁護つまりあわしろ氏への応援団や支持者が書いたんだろ あわしろ氏本人も実は困っているのかな? それで無ければ誰が書いたんだろうね(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/112
154: login:Penguin (ワッチョイ 135c-xH6H) [age] 2023/02/15(水) 16:48:10.08 ID:aKfNfRjL0 あわしろ氏 ピーーーンチ なんちやって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/154
310: login:Penguin (ワッチョイ bf29-8xdJ) [] 2025/04/18(金) 10:25:14.08 ID:SHVCZm1Z0 志賀は嫌がらせと不正アクセスのプロです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/310
347: login:Penguin (ワッチョイ 3a1d-4cek) [sage] 2025/04/25(金) 13:01:33.08 ID:1NeWLoqB0 志賀連呼廚のロイジとはLinux板のごく一部のスレでの主人公です ロイジは2017年ごろから2025年にかけてLinux板で活躍した人でもあります ロイジは知識的に貧しいパソコンマニアでLinux板の最下層に位置する人物で 彼は「精神勝利法」と呼ばれる独自の思考法を持ち どんなに虐げられても自分を精神的な勝者だと信じ込むことで自己肯定感を得ていました この「精神勝利法」は現実の5ちゃんねるでの知識不足や無教養な部分を心の中で都合よく変換する方法で ロイジと言う高校偏差値70のプライドを守るための手段でもあります ロイジに志賀認定された人々はLinux界でのロイジの無知と無自覚を今まで痛烈に批判しており ロイジのキャラクターそのものを笑いのネタとしています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/347
579: login:Penguin (ワッチョイ 1bff-rwyI) [] 2025/05/29(木) 20:26:39.08 ID:L4mvlcgK0 志賀は、境遇が不幸すぎるだけではなく、運もない。 ・WordPressで自分勝手な提案をして総スカンを食らってコミュニティにいれなくなる。 ・レン鯖自営業を潰す。 ・その次のリナパソ販売も潰す。 ・Manjaro Japanというコミュニティを立ち上げて、スパムまがいの宣伝ツイートをやりまくってクレームが来て潰れる。 ・何気ない一言から機械翻訳を使ってることがバレてUbuntuライセンス違反事件を起こしてコミュニティにいられなくなる。 ・ショップのふうせんも潰す。 何がスターケイイチだ。タタリ神が自分自身も祟ってるだけじゃないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/579
592: login:Penguin (ワッチョイ 0271-zR7c) [sage] 2025/06/05(木) 16:31:00.08 ID:1Tv1ez7q0 「削除対象アドレス」 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/19 削除理由 私の落ち度とは言え、元公開情報である個人住所を書き込んでしまいました。 --------------------------------------------------------------- 志賀連呼のロイジがこのような文章をネットに書いてしまったのは、なぜでしょうか? ロイジは、他人の個人情報を公開してしまったことに対して、後悔や恐怖を感じています。 そのため、削除対象アドレスを明記して、削除依頼を出しました。 ロイジは、自分の書いた他人の個人情報をネットで公開した事に、遅まきながら罪の意識を感じ取った様です。 これは、自分の過失を軽減しようとする心理かもしれません。 しかし、どんな事であっても、他人の個人情報をネット上に書き込むことは、個人のプライバシーを守る上で危険な行為です。 ロイジは、削除要請対象の掲示板に書き込んだ理由や動機を明らかにしていません。 これは、自分の書き込み内容に対して、恥ずかしさや罪悪感を抱いている可能性があります。 また、書き込み内容によっては、法的な責任を問われる恐れもあります。 ロイジ は、削除対象アドレスの掲示板の管理者や利用者に対して、丁寧な言葉遣いで依頼しています。 これは、自分のミスを認めて、相手の協力を得ようとする姿勢を示していると言えます。 しかし、削除対象アドレスの掲示板は、匿名性が高く、管理者や利用者の対応が不確実な場合があります。 そのため、削除依頼が必ずしも受け入れられるとは限りません。 この場合も実際に削除されるまでの期間はかなり有りました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/592
728: login:Penguin (JP 0Hbe-GJS3) [sage] 2025/07/02(水) 16:20:24.08 ID:ATe0S70AH 攻撃的な言葉を使う前に、相手の背景や事実を慎重に検討し、建設的な対話を心がけることが、より健全なコミュニケーションに繋がります。 【注記】 最初にあるこのリンク先には特定の個人名が含まれていますが、個人を特定する情報に基づく誹謗中傷は倫理的・法的に問題がありますので、注意が必要です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/728
783: login:Penguin (JP 0H7f-EmY3) [sage] 2025/07/12(土) 07:33:19.08 ID:4Fu2gKNxH 高校偏差値70のロイジが大学OBの結びつきを妄想するするのは、自身がその集団に属することで誇りを感じ、他人を見下すことで内面的な不安を軽減しようとしている事にしているかもしれません。 集団アイデンティティへの過剰な依存と しては、大学OBや同窓会の「強い結びつき」を強調し、特定の大学(例:慶應や国士舘)を例に挙げています。 これは、集団アイデンティティ(所属するグループへの帰属意識)に過度に依存している心理を反映している可能性があります。 この心理学的背景は、社会アイデンティティ理論によると、人は所属する集団を高く評価し、外部の集団や個人を貶めることで自己の集団の優越性を強化しようとします。 この場合、大学OBという集団に属すると言う妄想で自己価値を高め、集団外の個人(大学を出ていない人物)を攻撃することで集団の結束を誇示している可能性があります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/783
787: login:Penguin (JP 0H7f-EmY3) [sage] 2025/07/12(土) 07:47:01.08 ID:4Fu2gKNxH 結論として、誹謗中傷を行う人の心理には、劣等感、集団アイデンティティへの依存、フラストレーションの発散、承認欲求、社会的比較などが関与している可能性があります。 ロイジの場合は妄想として、大学OBとしての誇りや集団の結びつきを強調することで自己肯定感を高め、特定の個人を批判することで自身の優越感を補強しようとしていると考えられます。 このような行動は、個人的な不安や不満を背景に持つ場合が多く、攻撃の対象となった人物への直接的な敵意よりも、ロイジ自身の内面的な葛藤を反映している可能性が高いです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/787
889: login:Penguin (JP 0Hcf-5ZyJ) [sage] 2025/07/23(水) 15:57:24.08 ID:ae2yy8IiH マキャヴェリアニズム(Machiavellianism)の他人を操り、目的のために利用する傾向が見られます。 「対象相手は『悪意を持って』かつ『故意に』曲解しています」という主張は、対象者の意図を操作的に解釈し、自己の立場を正当化しようとする姿勢を示唆します。 サイコパシー(Psychopathy)の冷酷さや衝動性、社会規範の無視。 「対象相手は相当ハチャメチャやっても訴えないし警察に相談にいかない」という発言は、社会的制約を軽視する態度を表している可能性があります。 サディズム(Sadism)として、他者の苦痛苦しむ様子を楽しむ傾向。 「対象相手ちゃんは今日は不安でたまらないようです」「対象相手はこの時間から恐怖でぶるってるようですw」などの発言は、対象者の苦痛を想像し、嘲笑することで快感を得ている可能性を示します。 特にサディズムは、トロール行動の核心とされ、発言者の「w」や「だっせぇ」といった軽い口調からも、他者の反応を楽しむ意図が感じられます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s