[過去ログ] Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: (JP 0H1a-nJuA) 07/29(火)16:06 ID:BRHIQJRpH(6/10) AAS
道徳的優越感として攻撃対象者を「反社会的」「詐欺的」と非難することで、自身の道徳的・社会的立場を高めようとする。
AIの出力を根拠にすることで、攻撃に客観性を装う。
AIの悪用とその問題点として、ロイジは、Bing AIやChatGPTの出力を利用し、対象者に「ナルシシズム」「反社会性人格障害」「詐欺的」などのレッテルを貼る。
これは、AIの出力を悪用して攻撃に客観性を装う典型的なケース。
問題点を以下に整理すると、AIの限界として、AIは入力データやプロンプトに依存し、事実検証や倫理的判断ができない。
特に、人格障害や犯罪性質の診断は、精神医学的専門知識を必要とし、AIの出力は信頼性に欠ける。
ロイジはこの限界を無視し、AIを攻撃の道具として利用。
ハルシネーション(虚偽生成)のAIが事実と異なる情報や「ハルシネーション」を生成する可能性がある。
たとえば、「反社会性人格障害」の診断は、AIが不正確なデータや偏った入力に基づいて生成した可能性が高い。
拡散による影響増幅で、 AIの出力を掲示板に引用することで、根拠薄弱な非難が広く拡散し、攻撃対象者の評判に深刻なダメージを与える。
「Bing AIに言われなくても潰れて当然」などの記述は、AIの権威を悪用した攻撃。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s