[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
621
:
(ワッチョイ 191d-NkTu)
06/10(火)20:03
ID:+FsES4200(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
621: (ワッチョイ 191d-NkTu) [sage] 2025/06/10(火) 20:03:22.65 ID:+FsES4200 過去に子ども向けの半田付け程度の技量でマウントを取ろうとして失敗した志賀連呼厨のロイジと言う人の事ですが、 Linux板のような場では、知識を共有し、技術的な問題を解決するための協力が重要です。 個人的な子ども相手のスキルレベルを競うよりも、コミュニティ全体の知識を高めることに焦点を当てるべきでしょう。 Linux板なのにLinuxとは関係ない分野で他人に対して優位に立とうとする行動は、コミュニティの健全な発展にとって有益ではない可能性があります。 子ども向けの技術的なスキルや知識を共有することは価値がありますが、それを他人を見下す手段として使うのではなく、建設的なディスカッションに貢献することが望ましい筈なのです。 志賀連呼厨のロイジの行動についての結論は、彼が自身の技術や知識を子ども向けにアピールしたいという動機もあるように思われますが、 それはLinux板の他のメンバーにとっては全く関係なくかつ有害な事です。 子ども向けの技術的なスキルを誇ることは悪いことではありませんが、それを他人を見下す手段として使うのではなく、皆が学び合える環境を作ることが重要です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/621
過去に子ども向けの半田付け程度の技量でマウントを取ろうとして失敗した志賀連呼厨のロイジと言う人の事ですが 板のような場では知識を共有し技術的な問題を解決するための協力が重要です 個人的な子ども相手のスキルレベルを競うよりもコミュニティ全体の知識を高めることに焦点を当てるべきでしょう 板なのにとは関係ない分野で他人に対して優位に立とうとする行動はコミュニティの健全な発展にとって有益ではない可能性があります 子ども向けの技術的なスキルや知識を共有することは価値がありますがそれを他人を見下す手段として使うのではなく建設的なディスカッションに貢献することが望ましい筈なのです 志賀連呼厨のロイジの行動についての結論は彼が自身の技術や知識を子ども向けにアピールしたいという動機もあるように思われますが それは板の他のメンバーにとっては全く関係なくかつ有害な事です 子ども向けの技術的なスキルを誇ることは悪いことではありませんがそれを他人を見下す手段として使うのではなく皆が学び合える環境を作ることが重要です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 381 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s