[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1650771885/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: login:Penguin (テテンテンテン MM8b-uMN9) [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:fSBzyiEpM おま環の話で恐縮だけど、 ssh経由は推奨していませんというメッセージを無視して、 ssh経由で操作して20.04から22.04.1に上げて言われるがまま再起動したら、 ネットワークの設定(固定ipアドレス)が空、xがない(startxが失敗する)、 ubuntu-desktopも入っていない状態で、 面倒なことになった。 NATのルータに繋いで/etc/network/interfacesにDHCPの設定を書いて ネットワークを再起動したら、とりあえずネットには繋がったので、 ubuntu-desktop(とxorg)を入れることができた。 GUIのネットワーク設定には「Ethernet (xxx) 管理対象外」と表示されて、 ネットワークの設定はGUIでできない状態。 22.04をインストールした先輩方に教えてほしいのだが、 クリーンインストールしたら、ネットワークの設定ツールは何が入っているの? network managerじゃなくてnetplan? 何を入れたら、デスクトップのGUIでネットワークの設定ができるのだろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1650771885/973
975: 973 (テテンテンテン MM8b-uMN9) [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:fSBzyiEpM netplan.io入れてyamlファイルを書いて解決した。 今回のアップグレードは、クリーンインストールして諸設定を戻すのと同じくらい時間がかかってしまった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1650771885/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*