[過去ログ] Linux Mint 37【ワ無】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813
(5): 2024/08/29(木)11:30 ID:J5LL1rLU(1) AAS
Ryzenノート使ってる人教えてください
CPUの動作上限温度設定したいのですが、何かそういった機能は無いのでしょうか
RyzenADJとか使ってたんですが、セキュアブート有効にすると使えなくなってしまいます
カーネル内に機能があればコマンドライン1行で出来そうなんですが…
827
(1): 2024/09/02(月)11:11 ID:K7ZvKYrs(1) AAS
>>813
これについてご存知の方、よろしくお願いします
841: 813 2024/09/08(日)08:19 ID:OkRBUmCR(1) AAS
>>827
アプリでtlcってのが近いことできるようなので入れてみた
max batteryモードに設定とかしてやってみたら、bios制限の105℃とかにならなくなった大体85℃上限辺りの感じ?
これでちょっとは寿命延ばせる

ホントは60℃を上限設定したい
と言うことで追加情報お待ちしております
874
(1): 813 2024/09/10(火)16:27 ID:QFDdUtcw(1) AAS
日本語って難しいね行間読む程度の能力が求められるし
884: 813 2024/09/11(水)17:50 ID:bnxXY70f(2/2) AAS
どうやらこれが探してた本命っぽい

外部リンク:askubuntu.com

やはり既にカーネルに組み込まれてる感じだ
あともう少し
895
(2): 813 2024/09/13(金)02:02 ID:RPGvoaw1(1/2) AAS
>>885
大雑把に調べた限りでは

朝鮮総督府が朝鮮人を教育してあげようとなったときに『国民のほとんどが読み書きできない(両班は漢字使ってたが)』ということが判明して、日本語教えても良いが何か現地に無いかと調べたらハングル文字なるものの存在が判明
表音文字(ひらがなやカタカナのようなモノ)なので、簡単だな行けそうだなとなったが、なんと文法が無かった(漢字の読み仮名として作られたものなので当然か)
文法が無いので文章を作成できない
何とかしようと言うことで、総督府の伊藤博文が日本から複数の国語学者を呼び寄せて日本語の文法を割り当ててハングル語(ver.1.0)を作成させた
要改善点が見つかって次の年にver1.1として完成したこれが今現在も使われているハングル語
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s