LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 (968レス)
LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
82: login:Penguin [] 2021/07/30(金) 12:13:25.77 ID:+TNiz2u5 >>71 発想がゲスい?意味が分からないw とりあえず図星突かれて憤っているようでなによりwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/82
136: login:Penguin [sage] 2021/08/04(水) 04:20:23.77 ID:baSrHF28 PowerShellが狭いお庭とか・・・こうやって老害は時代に取り残されていくのだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/136
160: login:Penguin [sage] 2021/08/08(日) 18:26:14.77 ID:oqnHOjaE 広東住血虫の可能性も捨てきれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/160
172: login:Penguin [] 2021/08/09(月) 14:54:03.77 ID:DvVMylgi いやいやそんなことは無いだろwLinux自転車(笑)乗りなら当然、 https://i.imgur.com/y4evE7w.jpg ヘッドスパナ,17mm,15mm,13mm,9mm,ニップル回し,コッタレスクランク抜き ボトムブラケットツール,フリーホイールリムーバーくらい持ってるよな?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/172
175: login:Penguin [] 2021/08/09(月) 15:10:39.77 ID:DvVMylgi > へーやっぱチャリンコの歯車もスプロケットって呼ぶんだ https://i.imgur.com/0R9VB3u.jpg これ、マルチプルフリーホイールw この辺でやめておこうかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/175
301: login:Penguin [] 2021/09/08(水) 20:02:17.77 ID:Mk7+dJp9 仮想スクリーン、力説してるのに敢えて水差すけど、見にくいから使わないってるだけだよ。 操作が速いとか少ないとかでなく、たんに視認性ひくいから使わないと言ってるだけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/301
371: login:Penguin [sage] 2021/10/06(水) 21:13:36.77 ID:cFunyMst ワロタ、検索機能持ったランチャーも幾つもあります その上での話です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/371
535: login:Penguin [] 2021/11/09(火) 23:06:34.77 ID:Y1LO7+Gg Winrarアプリで自炊した新刊漫画を書庫を解凍せずに追加したり書庫の中身見たりするのだけはWindows。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/535
583: login:Penguin [sage] 2021/11/17(水) 15:31:49.77 ID:wnuGmoS1 あとは、サポート費用? メンテないソフトウェアが安いのは当然だよ 不具合でようが知ったことじゃないで済むなら安くなるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/583
656: login:Penguin [sage] 2021/12/14(火) 18:01:27.77 ID:nqHNmr/2 隣の芝は青い 皆々様にはこの言葉を贈る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/656
771: login:Penguin [sage] 2023/02/08(水) 18:28:40.77 ID:z85231vh Ubuntu Studio を使ってるが駄目な点をいくつか書くと、 ・たまにログイン画面が固まって入れず再起動が必要 ・Skypeアップデートしたら毎回ログインIDとパスワード入れないと使えなくなった ・デフォルトでインストールされてるDTM系ソフトは半分以上まともに動かない 意外だったのは、Steamのゲームが結構遊べること、ゲームと動画視聴だけならWindowsは不要と感じた 残念だったのは、MSの.NET core Linux版をベースにC#のプログラミングがLinux上でできるのでGUIアプリが作れるかと思ったら、windowsフォームの部分はMSが仕様を公開していないのでコンソールアプリしか作れなかったこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/771
776: login:Penguin [sage] 2023/02/10(金) 14:49:38.77 ID:8Em0c2IB ローカライズは英語で使ってます 日本語に変えると余計なとこまで日本語化されて使いにくいので… キーボードも英語版なので、全部ディストリのデフォルト値でインスコしたUbuntuStudioですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/776
889: login:Penguin [] 2024/07/20(土) 15:13:47.77 ID:v9RIzye1 >>887 言い訳になっていないと思うw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/889
904: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:42:41.77 ID:9/Zz31O7 なんか百貨店が急にやる 若い頃の顔だよね このスレッドは1000を超えましたよ 家族関係や金銭的ダメージ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s