LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 (968レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2021/07/19(月)15:04:59.22 ID:PVHEWkYo(1) AAS
スレ立て主(キチガイ)登場してて草
56: 2021/07/29(木)06:57:34.22 ID:bUHzQSvp(1/5) AAS
自転車に乗れないおこちゃまが三輪車は便利。自転車はゴミ。自転車に乗ってる奴は屑と言ってるようにしか読めない。バカはバカなりに三輪車乗ってればいいんじゃねw
そんな三輪車を何に使ってるのか知らんけどママに見守られて近所の小さな公園でギコギコ遊んでるだけなのかな?
149: 2021/08/06(金)14:37:01.22 ID:8G/UAqDU(1) AAS
それで帰るくらいならとっくに帰ってるだろうし
他の人がもっと早く言ってると思うの
151: 2021/08/07(土)07:05:35.22 ID:+K7RUcTI(1) AAS
マウンティングには適切な語句が求められるぜ
お疲れ しっかりしてくれよ
212
(1): 2021/08/18(水)01:07:55.22 ID:4oQJEiN9(1) AAS
>>211

Linuxだとアップデートは、バックグラウンドで自動的に実施されるから、遅くないよ

Windows10はバグだらけアップデートしか提供しないから永遠に終わらねぇよ
214
(1): 2021/08/18(水)06:59:43.22 ID:oYVfhPiW(1) AAS
Linuxだとアプデに失敗してても教えてくれないことが多いからな。
エラー吐かないで依存関係ぶっ壊してアプリが起動しなくなることすらあるし。
まともにエラーも検知できないLinuxのパッケージマネージャはクソ。
233: 2021/08/25(水)21:02:31.22 ID:4fXk4x7J(1/2) AAS
ひさしぶりに起動したLinuxがアプデあるというからアプデ実行したら4時間たっても終わらないんだがw
Windowsはアプデ15分もかかったんだが終わったぞw
LinuxのアプデはWindowsより酷いじゃないかw
423: 2021/10/08(金)22:46:51.22 ID:WiQxVPeN(1) AAS
なおジジイが顔真っ赤な時の笑い文体はとても特徴的
荒らしが自由に荒らせる様に制圧したがる場所をROMると簡単に見つかる
679
(1): 2021/12/27(月)07:05:18.22 ID:myAd9BQR(1) AAS
>>677
普通こういうのはクライアント側とはファイルのやり取りが出来ないタイプのリモートデスクトップアプリ使うから
クライアント側にセキュリティホールがあってもそこまで問題にならない
867: 2023/12/23(土)13:15:21.22 ID:kF2WtSnu(1) AAS
>>866
大丈夫だよ
中華でアリエクwishでサーバーなどから抜き取ったCPUやマザーで小綺麗なパソコンをまた作り激安価格で販売するから
ドンキやアイリスオーヤマの激安品より遥かに性能が良い

ソースはチュイーン
930: 2024/08/15(木)02:04:22.22 ID:1xlSKIHj(1) AAS
マオタの相手するのに体調不良のため
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s