LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 (968レス)
LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: login:Penguin [sage] 2021/07/13(火) 22:57:11.17 ID:KtBDtgw/ WSLはサービス立ち上げるのクソ面倒だからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/8
110: login:Penguin [sage] 2021/08/01(日) 13:25:27.17 ID:uIGLkMjp ん〜、粘着煽りに対抗するにはソフトタッチに見える きっと何かしらの考えがあっての事だろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/110
155: login:Penguin [sage] 2021/08/08(日) 14:56:59.17 ID:64fXMV4X ネタが尽きてきて使い古したコピペに頼らざるを得なくなってきたようだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/155
354: login:Penguin [] 2021/10/06(水) 12:40:59.17 ID:iRA+QkrB Windowsの次のバージョンWindows12には最初からLinuxnoカーネルが搭載されるらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/354
404: login:Penguin [] 2021/10/07(木) 21:47:41.17 ID:TH8NE6KY >>ID:VGzsyU2W ジジイ今日はついてるな 並びは少し違うが名前にちなんだidじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/404
568: login:Penguin [sage] 2021/11/15(月) 14:30:23.17 ID:vIrj48yx むしろ何で意味ないと思ったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/568
764: login:Penguin [] 2022/11/12(土) 15:00:48.17 ID:JhFBd1AP >>753 そう言えばWindowsってライセンス買いさえすれば一台に同時にいくつものIDでログインできるの? 複数ディスプレイ(キーボードやマウスも)付けたりリモートデスクトップで複数IDのログインできる? それともそんなこと想定してなくて同時ログインはどうやっても1IDのみ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/764
815: login:Penguin [sage] 2023/08/27(日) 09:10:40.17 ID:dMOX/hE9 MicrosoftがLinuxを有効活用している時代に Windowsとの対立という構図が古い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/815
835: login:Penguin [sage] 2023/09/16(土) 22:23:49.17 ID:xpitaV6v 痛ニウム版ウィンドウズってカンジやぬ まぁ文教系のチョロメブックや シンクラなんかの特殊な用途で一定の需要わ満たせそうなので 細々とわ生き残っていくんじゃねーのかぬ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/835
959: login:Penguin [sage] 2025/05/09(金) 15:34:54.17 ID:fzxdNG91 statcounterの日本の三月だけ極端にMacが増えてて四月には戻ってるんだよな 何があったんだ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s