Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
605: login:Penguin (ワッチョイ 66e3-nRCI) [sage] 2022/05/09(月) 22:55:55.80 ID:q22THeyR0 ■新規インストール デビアン11にクロームをインストールしようとしてうまくゆきません。 試した参考ページ 1, https://www.linuxcapable.com/how-to-install-google-chrome-on-debian-11/ ■Install Required Packages $ sudo apt install software-properties-common apt-transport-https wget ca-certificates gnupg2 -y gir1.2-packagekitglib-1.0 libappstream4 libpackagekit-glib2-18 libstemmer0d packagekit packagekit-tools python-apt-common python3-apt python3-dbus python3-distro-info python3-pycurl python3-software-properties unattended-upgrades ■Import Google Chrome GPG Key sudo wget -O- https://dl.google.com/linux/linux_signing_key.pub | gpg --dearmor | sudo tee /usr/share/keyrings/google-chrome.gpg ■Import Google Chrome Repository echo deb [arch=amd64 signed-by=/usr/share/keyrings/google-chrome.gpg] http://dl.google.com/linux/chrome/deb/ stable main | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/google-chrome.list ������"Hݶ�����R�ӟ�z�\�=��1;���Z�����q A�� �ܳ��_�<�$u����t���կ��K���~����?bx=4�:�o���+g,��a�N�..Y�&����O�Qw�~z;�K��OSt����4eYM�f7p���y���>o}>�\���o��Z�Kc�2ό��ǭ��O�B/� このような大量の文字化けが出て、しかしコマンドは通ったように見えました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/605
606: login:Penguin (ワッチョイ 66e3-nRCI) [sage] 2022/05/09(月) 23:05:32.64 ID:q22THeyR0 $ sudo apt install google-chrome-stable -y Reading package lists... Done Building dependency tree... Done Reading state information... Done E: Unable to locate package google-chrome-stable <<問題箇所 ------------------------------------------- 調査 ■Import Google Chrome Repository のとこで文字化けでたのはなぜか E: Unable to locate package google-chrome-stable <<問題箇所 についてググりましたが、ムリでした。お助け....... 自分として不思議なのは、バスターのとき、似たような感じでクロームをインストールして 問題なく使えてるのに、なんで?ということ。 バスターでは、ubuntuのppa を利用した気がするが、その時の記録がどこにあるのかわかりません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/606
607: login:Penguin (ワッチョイ 66e3-nRCI) [sage] 2022/05/09(月) 23:13:02.61 ID:q22THeyR0 ■つぎに いったんこのやり方はあきらめて フラットパックがええでよ! とかゆってた人がいたのを思い出して 「仕方がない、不本意だがやってみよう」と決意しました。「クロームが使えればなんでもいい...」と思いました。 apt install flatpak flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo して $ flatpak install flathub com.google.Chrome 1. [✓] org.freedesktop.Platform.GL.default 21.08 i flathub 131.0 MB / 131.3 MB 2. [✓] org.freedesktop.Platform.Locale 21.08 i flathub 1.7 MB / 325.8 MB 3. [✓] org.freedesktop.Platform.openh264 2.0 i flathub 1.8 MB / 1.5 MB 4. [✓] org.freedesktop.Platform 21.08 i flathub 225.2 MB / 200.2 MB 5. [✓] com.google.Chrome stable i flathub 96.6 MB / 95.4 MB Installation complete. $ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/607
608: login:Penguin (ワッチョイ 66e3-nRCI) [sage] 2022/05/09(月) 23:22:41.01 ID:q22THeyR0 ■この新規インストール直後ブルズアイは、まだ日本語入力もできません。 それでこのレポートはタイピング困難な別デバイスから書いてます。それで正確なコマンドの記録も貼れません。 1カキコ作成するのに20分です。はやく助けてくたさい。。。 ■フラットパックのクロームを端末から起動させると、ブラウザ自体は使えるが、 端末に Gtk-Message: Failed to load module "canberra-gtk-module" ほか 大量のエラーがズラーッと。吐き気がします。なんとかできんかと! こんなクロームをインストールだけで こんな苦労するなんて絶望ですっ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/608
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s