Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
696: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 10:03:06.11 ID:87X8N55l0 再インストールした直後でもシャットダウンの1分30秒待ち A stop job is running for User Manager for UID 1000 が出ました。 その時間近く $ journalctl -u user@1000.service 再インストール前と同じく mate-notificati[28867]: g_object_unref: assertion 'G_IS_OBJECT (object)' failed MATE関連が出ています。 / とhomeを別パーティションで分けてますが再インストール時にパーティションデータの削除(ゼロフォーマット) を実行してるので前の環境を引きずることはないと思います。 シャットダウンの遅延が出たときの時刻近く $ journalctl -u user@1000.service 7月 11 21:47:08 debian mate-notificati[29535]: g_object_unref: assertion 'G_IS_OBJECT (object)' failed 7月 11 21:47:32 debian systemd[652]: xdg-permission-store.service: Main process exited, code=exited, status=1/FAILURE 7月 11 21:47:32 debian systemd[652]: xdg-permission-store.service: Failed with result 'exit-code'. 7月 11 21:47:33 debian systemd[652]: xdg-document-portal.service: Failed with result 'exit-code'. シャットダウンで待たされた時刻近くではないですがPulseaudioのFailedは出ます。 7月 11 20:18:10 debian systemd[652]: pulseaudio.service: Main process exited, code=exited, status=1/FAILURE 7月 11 20:18:10 debian systemd[652]: pulseaudio.service: Failed with result 'exit-code'. これらのエラーメッセージを検索しましたが解決策や手がかりになりそうなものは見つかりませんでした。 Debian 11でMATEを使って同じくシャットダウンの遅延が出る海外のページを2つ見たのでMATEをやめてLXDEで使用してみます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/696
698: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 10:20:45.64 ID:87X8N55l0 >>696 /とhomeの両方ともゼロフォーマットはしています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/698
700: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 10:52:22.03 ID:87X8N55l0 >>699 インストールする時にゼロで上書きというのを実行できるのですがこれはゼロフォーマットとは言わないのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/700
701: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 11:13:53.71 ID:87X8N55l0 >>699 パーティションへの書き込みする時に「パーティション(の)データの削除」を選ぶと ゼロで上書きしますみたいなメッセージが出てたと思います。 これはゼロフォーマットではないのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/701
703: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 11:41:38.79 ID:87X8N55l0 >>702 てっきりゼロフォーマットだと思ってました。 ゼロフィルは知りませんでした。 今度からはそう言おうっと・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/703
705: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 14:05:34.22 ID:87X8N55l0 >>704 自分の使ったインストーラーとは違いますが 自分の場合 debian-11.4.0-amd-DVD-1.iso を使っていて パーティションの書き込み時にゼロで上書きしますというメッセージが出てました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/705
706: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 14:11:25.74 ID:87X8N55l0 >>705 debian-11.4.0-amd-DVD-1.iso は間違い debian-11.4.0-amd64-DVD-1.iso でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/706
707: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/12(火) 14:40:08.99 ID:87X8N55l0 >>704 余ってるパーティションがあるので確認してみました。 「このパーティションのデータの削除」を選びます そうすると SCSI1(0,0,0)パーティション10.(sda)のデータはゼロで上書きされます。 このステップが完了した後は二度と復旧できなくなります。 これは削除を中止する最後の機会です。 本当にSCSI1(0,0,0)パーティション10.(sda)のデータを削除しますか ・いいえ ・はい これではいを選んでます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s