Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3: (ワッチョイ b6e3-Efo6) 2021/06/19(土)10:57:50.98 ID:P0QbhZOk0(1/12) AAS
現在の状態
$ journalctl -p 3
-- Logs begin at Sat 2021-06-19 05:25:35 JST, end at Sat 2021-06-19 10:49:50 JST
6月 19 05:26:00 kyo wpa_supplicant[570]: bgscan simple: Failed to enable signal
6月 19 09:40:17 kyo wpa_supplicant[570]: nl80211: Failed to open /proc/sys/net/
6月 19 09:40:17 kyo wpa_supplicant[570]: nl80211: Failed to set IPv4 unicast in
6月 19 09:40:17 kyo wpa_supplicant[570]: dbus: wpa_dbus_property_changed: no pr
省19
104
(1): (ワッチョイ b6e3-Efo6) 2021/06/23(水)10:38:10.98 ID:2/aOkPKE0(4/18) AAS
パージする前のスナップショット でfirmwareを元に戻す必要はない?
いろいろのページを読みますと、firmwareいるみたいに書いてあるのですが。

$ sudo rm -rfv /lib/firmware/rtlwifi
'/lib/firmware/rtlwifi/rtl8723bs_ap_wowlan.bin' を削除しました
'/lib/firmware/rtlwifi/rtl8192eu_ap_wowlan.bin' を削除しました
'/lib/firmware/rtlwifi/rtl8812aefw_wowlan.bin' を削除しました
'/lib/firmware/rtlwifi/rtl8723bu_ap_wowlan.bin' を削除しました
省3
179: (ワッチョイ 3f7e-jrG3) 2021/06/26(土)17:16:57.98 ID:ztNanLbL0(3/6) AAS
>>178
> File too large
訳:ファイルサイズでか過ぎ

まあはじめに言ったとおりアップグレードがヤバそうでも
余程でない限りスナップショットで戻せるから大丈夫でしょ
197
(1): (ワッチョイ ffe3-jrG3) 2021/06/27(日)20:28:30.98 ID:MojTi1K50(9/18) AAS
(回答者)
サブボリュームのフルパスを指定する必要があります。rootとしてどのサブボリュームをマウントしましたか?

(質問者)
お返事ありがとうございます。rootのfstabエントリは次のとおりです。

UUID=xxxxxxxxxxxxxxx / btrfs rw,noatime,compress=lzo,space_cache,subvolid=257,subvol=/ROOT,subvol=ROOT 0 0

---------
(俺)意味がわかんねえ、このやり取り
397: (アウアウウー Sa4b-C1Cv) 2022/01/22(土)23:58:22.98 ID:0qojU3T7a(1) AAS
つい先日の騒動以来sidのFirefoxはexperimentalの後追いで正解と思う様になったわ
621
(1): (ワッチョイ cdb8-IsGS) 2022/05/18(水)00:55:22.98 ID:G9vNo8Me0(1/2) AAS
jdim使ったことないけど2chproxyだと書き込めんかもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s