Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: (ワッチョイ 3a7e-5JPi) 2021/06/20(日)10:41:06.80 ID:q1GmI6Tf0(5/12) AAS
>>33
2chスレ:linux
> 打つ手がわからず、なんか近いなと思ってやみくもにやっただけ。
普通こんな質問の仕方したら「クリーンインストールすれば?」で終わる
66: (ワッチョイ b6e3-Efo6) 2021/06/21(月)23:55:18.80 ID:Wvn//Aad0(10/10) AAS
>>65
> 今のカーネルバージョンに合うカーネルヘッダが無ければ適切なカーネルモジュールが生成されず
> 今までの苦労が水の泡
了解。終わりました
328(1): (ワッチョイ 46e3-DS5f) 2021/07/03(土)23:33:19.80 ID:zhCfr6/10(2/4) AAS
>>325
> ちゃんと@と@homeが出来るよ
仮想マシンよりシンプルなので、これに挑戦しても良いですか?
ハードディスクは、優良品を調達します...と断言したいところですが、モノを買いたくない
気持ちが強すぎて...
あとスナップショット中に、以前報告したとおり、
$ sudo timeshift --list
省17
475: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/04/30(土)14:04:36.80 ID:VrjeXFrC0(8/12) AAS
/usr/share/man/fr.UTF-8 配下のマニュアルページを処理しています...
パス `/usr/share/man/fr.UTF-8/man7' の index キャッシュを更新しています。
お待ちください...完了しました。
/usr/share/man/fr.UTF-8 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま
す...
/var/cache/man/fr.UTF-8 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま
す...
省24
504: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)02:53:55.80 ID:MbdL4QGBa(1/4) AAS
> dpkg -S `which man`
こんな便利な使い方もman dpkgすれば載っている
どんなにネットが不調な時でも一瞬で表示されるスグレモノ
manはステキなHDDの肥やしでありんす
554: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/03(火)01:10:02.80 ID:LJfy/uE50(5/5) AAS
sudo apt upgrade
おワタ
604: (ワッチョイ 66e3-nRCI) 2022/05/08(日)16:31:27.80 ID:z8ac0l3/0(3/3) AAS
ありがとうな(^_^) 気持ちだけ受け取るわな
605(1): (ワッチョイ 66e3-nRCI) 2022/05/09(月)22:55:55.80 ID:q22THeyR0(1/4) AAS
■新規インストール デビアン11にクロームをインストールしようとしてうまくゆきません。
試した参考ページ
1,
外部リンク:www.linuxcapable.com
■Install Required Packages
$ sudo apt install software-properties-common apt-transport-https wget ca-certificates gnupg2 -y
gir1.2-packagekitglib-1.0 libappstream4 libpackagekit-glib2-18 libstemmer0d
省10
624(1): (ワッチョイ 3be3-ZBTA) 2022/05/20(金)14:44:20.80 ID:U0zua4oB0(1/2) AAS
$ sudo apt install jdim
の
[バージョン] JDim 0.5.0-20210109
ですが、読めるが書けない です
書き込みに失敗しました
HTTP/1.1 403 Forbidden
最新版をビルドしかないですか?
655: (ワッチョイ 1e6c-Lq8/) 2022/07/08(金)10:46:02.80 ID:n/t8X8mh0(2/4) AAS
>>654
☓ バックポートからsysytemdを
○ バックポートからsystemdを
681: (ワッチョイ 1bd3-tnVJ) 2022/07/11(月)11:29:33.80 ID:SlQ+SbLD0(2/5) AAS
言うまでも無い事ですが他人に質問しないとシステムの設定をいじれない様な人は
結果が芳しくない時に変更前へ戻せる様な準備が必要になります
683: (ワッチョイ 1bd3-tnVJ) 2022/07/11(月)12:10:48.80 ID:SlQ+SbLD0(3/5) AAS
ワイの環境(bluetooth非搭載)にて
もともとこんな感じ
rt画像リンク[png]:i.imgur.com
> # sudo systemctl disable bluez
こんな名前のsystemdサービス無いで
741(1): (ワッチョイ 630e-/EFQ) 2022/12/31(土)01:15:58.80 ID:t5ztpOfg0(1) AAS
あと、あれ実際のところ Ubuntu FireWall ですからね
Uncomplicated とか言い訳用の略語ですわ
746(3): (ワッチョイ 9a96-4ii2) 2023/01/03(火)15:58:24.80 ID:aZ2RdR8W0(1/3) AAS
教えてください
testing への upgradeテスト環境として
コピーに chroot してアップグレードを試しています
chroot以外に試験環境ってどのようなのがあります?
chrootのやり方で不足分とかあります?
よろしくおねがいします
# mkfs.ext4 /dev/sdb2
省7
771: (ワッチョイ 1b2e-7bv0) 2024/03/08(金)08:41:19.80 ID:wgvC5LpO0(1) AAS
初心者には難しい?
775(1): (ワッチョイ 0d2e-LyMr) 2024/03/29(金)12:43:19.80 ID:1LDosTAW0(1) AAS
linuxに乗り換えた
792: (ワッチョイ e194-BvBM) 2024/08/08(木)20:48:34.80 ID:+1ahkBuu0(1) AAS
>>1
Linux板でさえもグロなスクリプトで荒らされているし、
そろそろ固定な名前をスレごとに決めるなり、ハッシュタグを投稿に入れるなりしたほうが良さそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s