Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: login:Penguin (ワッチョイ 3a7e-5JPi) [sage] 2021/06/20(日) 10:36:46.70 ID:q1GmI6Tf0 >>33 > r8168なんか使ってないなら まずここは後回しにしましょう $ ls -R /lib/modules/4.19.0-16-amd64/updates http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/34
131: login:Penguin (ワッチョイ b6e3-Efo6) [sage] 2021/06/24(木) 00:19:15.70 ID:OSVu9ZSd0 debian10 usb live 上でおかしなエラーが出てるか?比較して切り分けできないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/131
174: login:Penguin (ワッチョイ ffe3-jrG3) [sage] 2021/06/26(土) 16:10:56.70 ID:F5FfVWLO0 $ sudo btrfs send ※1のスナップショット | sudo gzip -9cv > USBのマウントディレクトリ/わかりやすい名前.btrfs.gz ---------------- $ sudo btrfs send 昇級前退避 | sudo gzip -9cv > /media/jin/C9EA-8480/昇級前退避.btrfs.gz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/174
240: login:Penguin (ワッチョイ ffe3-jrG3) [sage] 2021/06/29(火) 08:01:35.70 ID:PnMDKyyv0 bullseye/updates を bullseye-security に置換だという答えは15分ググっても発見できませんでした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/240
476: login:Penguin (ワッチョイ bfe3-fO4J) [sage] 2022/04/30(土) 14:04:50.70 ID:VrjeXFrC0 ください...完了しました。 /usr/share/man/nl 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /var/cache/man/nl 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /usr/share/man/pl 配下のマニュアルページを処理しています... パス `/usr/share/man/pl/man1' の index キャッシュを更新しています。お待ち ください...完了しました。 /usr/share/man/pl 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /var/cache/man/pl 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /usr/share/man/pt 配下のマニュアルページを処理しています... パス `/usr/share/man/pt/man8' の index キャッシュを更新しています。お待ち ください...完了しました。 /usr/share/man/pt 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /var/cache/man/pt 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /usr/share/man/pl.UTF-8 配下のマニュアルページを処理しています... パス `/usr/share/man/pl.UTF-8/man1' の index キャッシュを更新しています。 お待ちください...完了しました。 /usr/share/man/pl.UTF-8 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま す... /var/cache/man/pl.UTF-8 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま す... /usr/share/man/da 配下のマニュアルページを処理しています... パス `/usr/share/man/da/man8' の index キャッシュを更新しています。お待ち ください...完了しました。 /usr/share/man/da 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /var/cache/man/da 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています... /usr/share/man/pt_BR 配下のマニュアルページを処理しています... パス `/usr/share/man/pt_BR/man8' の index キャッシュを更新しています。お待 ちください...完了しました。 /usr/share/man/pt_BR 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま す... /var/cache/man/pt_BR 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/476
591: login:Penguin (ワッチョイ 66e3-nRCI) [sage] 2022/05/07(土) 14:10:34.70 ID:cnDtl3eQ0 timeshift をインストール 前提として sudo apt update && sudo apt upgrade したが、 firefoxが更新されます、このあとchromeをインストールしたら、ff を抜く予定なので意味がないなーと思いました 特定のパッケージを固定する方法をしらべ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/591
678: 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/11(月) 10:13:29.70 ID:oOG4URhK0 シャットダウンの遅延が起きました。 >>665 > # journalctl | grep systemd | less > でシャットダウン時刻付近のログにエラーメッセージ出ないだろうか…? シャットダウン時刻付近のログのエラーらしきもの # journalctl | grep systemd | less dbus-daemon[480]: [system] Activation via systemd failed for unit 'dbus-org.bluez.service': Refusing activation, D-Bus is shutting down. systemd によるアクティベーションは 'dbus-org.bluez.service' ユニットに対して失敗しました。アクティベーションを拒否されました、D-Bus はシャットダウンしています。 systemd[1]: watchdog.service: Control process exited, code=exited, status=1/FAILURE systemd[1]: watchdog.service: Failed with result 'exit-code'. systemd[1]: watchdog.service: Failed to enqueue OnFailure= job, ignoring: Transaction for wd_keepalive.service/start is destructive (veritysetup.target has 'stop' job queued, but 'start' is included in transaction). watchdog.service: OnFailure= ジョブのエンキューに失敗しました。wd_keepalive.service/start のトランザクションは破壊的です (veritysetup.target には 'stop' ジョブがキューに入っていますが、 'start' はトランザクションに含まれます)。 dbus-daemon[480]: [system] Activation via systemd failed for unit 'dbus-org.freedesktop.nm-dispatcher.service': Refusing activation, D-Bus is shutting down. ユニット 'dbus-org.freedesktop.nm-dispatcher.service' の systemd によるアクティベーションに失敗しました。D-Bus がシャットダウンしているため、アクティベーションを拒否しています。 以上を見て無効化できるものは無効にしてみる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/678
751: login:Penguin (ワッチョイ 2792-/x8a) [sage] 2023/01/04(水) 00:49:57.70 ID:0EL2qP8U0 >>746 chroot 系は別環境を作るだけなので現環境からの upgrade のテストにはならんと思うよ testing を試してみたいという用途には使えるかもしれないけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/751
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s