Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: (ワッチョイ 3a7e-5JPi) 2021/06/20(日)10:28:37.00 ID:q1GmI6Tf0(3/12) AAS
>>31
起こったこと
/lib/modules/4.19.0-16-amd64/updates/dkms が空でない為に削除できなかった
だからと言って中身を確認せず闇雲に消すのはヤバイ
268: (ワッチョイ ffe3-jrG3) 2021/06/30(水)16:12:43.00 ID:xAx0XYgm0(5/19) AAS
>>265
がわからないで、この画面でずっと止まってます。
早くどなたか助けてください
269: (ワッチョイ ffe3-jrG3) 2021/06/30(水)16:39:43.00 ID:xAx0XYgm0(6/19) AAS
AA省
399: (ワッチョイ 5fb8-PI0m) 2022/01/23(日)09:28:59.00 ID:bByXY4Hd0(1/2) AAS
国税庁e-TaxソフトWEB版の対応ブラウザが IE11 Edge chrome なので
chromeしか選択肢がない
chromeのシークレットウィンドウでe-Taxを動かしたいけど
シークレットウィンドウではユーザーがインストールした拡張機能は動かない
e-Taxソフトはスマートカードを読み書きためのchrome外のソフトを動かす必要があるので
拡張機能をインストールしてchromeのサンドボックスに穴を開ける必要がある
WEB版は使わず、従来通りe-Taxクライアントで電子申告しろということなんだろうなあ
450(1): (ワッチョイ 9ff8-RTLJ) 2022/04/21(木)05:45:02.00 ID:xdZ6Wl9u0(1) AAS
>>449
で、今のベースのOSはvistaなの?
vista消して、直接debian入れれば使えると思うよ。
631: (ワッチョイ 63b8-Fb+W) 2022/05/24(火)08:59:19.00 ID:LxnKNoa00(1) AAS
この板にはXfce使いらしき支離滅裂荒らしも居着いている
そいつや幾多のXfce使いを敵に回したくなくば半端な煽りは慎むと良い
647: (ワッチョイ 7af8-Bwol) 2022/06/19(日)18:19:06.00 ID:3JNJ4Tyw0(2/2) AAS
検証、ありがとうございます。
まあ、ntpの練習になったので
これはこれで、感謝してます。
747(1): (ワッチョイ f382-z/aK) 2023/01/03(火)18:14:28.00 ID:lZCbpgtZ0(1) AAS
>>746
テストなら今の環境をバックアップしておけばわざわざchrootなどする必要ないと思うけど。
トンチンカンな指摘だと思ったら無視してくだされ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s