Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
上下前次1-新
500: (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/01(日)01:59 ID:KJD+yqJU0(3/4) AAS
>>495
$ dpkg -S `which man`
501: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)02:27 ID:eExID1yi0(14/27) AAS
$ dpkg -S `which man`
dpkg-query: エラー: --search には引数として最低 1 つのファイル名パターンが必要です
パッケージ照会についてのヘルプには、--help を使用してください。
$
ありがとうございます
502: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)02:33 ID:eExID1yi0(15/27) AAS
sudo apt-get --purge remove manpages manpages-dev
のあと黒画面
再起動エンターする0.2秒前に グループ `lightdm' を削除しています...
の文字列、目に飛び込み、ヤバイ!と感じたが手遅れ
$ sudo apt install lightdm
で直る。しかしtimeshift-launcher で
sudo apt-get --purge remove manpages manpages-dev
省2
503: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)02:42 ID:eExID1yi0(16/27) AAS
スナップショット: 2022-05-01_01-46-52 ~ purge man-db
に戻ります。
504: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)02:53 ID:MbdL4QGBa(1/4) AAS
> dpkg -S `which man`
こんな便利な使い方もman dpkgすれば載っている
どんなにネットが不調な時でも一瞬で表示されるスグレモノ
manはステキなHDDの肥やしでありんす
505(1): (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)02:58 ID:eExID1yi0(17/27) AAS
■やべえ
重要な副作用。クローム上で中国語フォントのかなりの部分が表示されない。しかし
スナップショット: 2022-05-01_01-46-52 ~ purge man-db
これより以前のスナップショットを消してしまった。きょうヤったのを、逆時にもどしていくしかねえ。
1,
$ sudo apt autoremove --purge manpages-ja-dev manpages-ja manpages
以下のパッケージは「削除」されます:
省4
506: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:00 ID:eExID1yi0(18/27) AAS
$ dpkg -S `which man`
man-db: /usr/bin/man
>こんな便利な使い方もman dpkgすれば載っている
どんなにネットが不調な時でも一瞬で表示されるスグレモノ
manはステキなHDDの肥やしでありんす
とはいいましても、壊れ方が厳しく、解決方法がわかりませんので。
507: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:03 ID:eExID1yi0(19/27) AAS
$ sudo apt install manpages-ja-dev manpages-ja manpages
以下のパッケージが新たにインストールされます:
manpages manpages-ja manpages-ja-dev
$ sudo apt install manpages-dev
以下のパッケージが新たにインストールされます:
manpages manpages-dev
-------------------------------------------------------------------------
省2
508: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:04 ID:eExID1yi0(20/27) AAS
再度、最古のスナップショットまで戻す
>>
スナップショット: 2022-05-01_01-46-52 ~ purge man-db
509: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)03:07 ID:MbdL4QGBa(2/4) AAS
debootstrapで正常な状態を再現してみたらいいのに
古くからあるこのツール、ベテラン揃いのDebianスレなら回答できる人は少なくないのでありんす
510: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:16 ID:eExID1yi0(21/27) AAS
>>488
> 何でmanをアンインストールしようとしてるの?
あ、すいません。全くレスに気が付かなかった
上記のほうで>>472、ググっても解決方法が見つからないほど深刻なようなので、それでアンインストールです
511: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:18 ID:eExID1yi0(22/27) AAS
>>489
> パッケージは正常なんかな?
> 以下で何と出る?
> $ dpkg -l | grep -v ^ii | grep -v ^rc
すでにパッケージは抜いてますが
$ dpkg -l | grep -v ^ii | grep -v ^rc
要望=(U)不明/(I)インストール/(R)削除/(P)完全削除/(H)保持
省8
512: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:22 ID:eExID1yi0(23/27) AAS
やばいよお(;_;)
man どころじゃないよお。中国語フォントが正常に表示されないほうがやばい。もう今夜は限界です。
debootstrap 、柴田?の記事を1ページだけ読みました。今の自分にムリっぽい
どなたか、
>>505
の質問に回答してくだせえ。あすまでに!!おやすみ
513: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:23 ID:eExID1yi0(24/27) AAS
论坛首页系统安装其他类Unix OS发行版 <<ーー こういう感じです
514(1): (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)03:30 ID:MbdL4QGBa(3/4) AAS
> あすまでに!!
少なくともあちきは無料で助けを求めるクセに期限付き等となめたやつは門前払いでありんす
515: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:37 ID:eExID1yi0(25/27) AAS
$ sudo apt install psf-unifont* ttf-unifont* unifont* xfonts-unifont*
以下のパッケージが新たにインストールされます:
bdf2psf fontforge fontforge-common fonts-inconsolata libalien-wxwidgets-perl libb-hooks-op-check-perl
libdevel-callchecker-perl libdrm-dev libdynaloader-functions-perl libfontforge2 libgd-perl libgdraw5 libgif7
libgl1-mesa-dev libgles1 libgles2 libglu1-mesa-dev libglvnd-core-dev libglvnd-dev libmodule-pluggable-perl
libmodule-runtime-perl libopengl0 libparams-classify-perl libpthread-stubs0-dev libspiro0 libuninameslist1
libwx-perl libwxbase3.0-dev libwxgtk-media3.0-gtk3-0v5 libwxgtk-media3.0-gtk3-dev libwxgtk3.0-gtk3-0v5
省11
516: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:40 ID:eExID1yi0(26/27) AAS
>>514
直った!なおったどー 自力で完全解決だっ 中国語フォントオッケーだ。
ありがとう!やはり天才か?
517: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/01(日)03:44 ID:eExID1yi0(27/27) AAS
■反省
こんごは
$ timeshift-launcher &
で
スナップショットはかってに古いの削除されていくみたいだから、10個位までは
$ sudo timeshift --delete-all
しない
省1
518: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)03:54 ID:MbdL4QGBa(4/4) AAS
あちきだったらたかが100MBごときの為に、
・時間
・電気代
・ストレージ消耗→つまりHDD代
・神経摩耗→娯楽・嗜好品代の増加
こんなもったいない使い方はしないのでありんす
あちきはなめたやつにはわかりづらいヒント撒いて門前払いでありんす
省1
519(1): (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/01(日)04:59 ID:KJD+yqJU0(4/4) AAS
ストレージ安いよね
「痩せるために」とか
特殊な環境でない限りは馬鹿馬鹿しい世の中になった
520: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)06:53 ID:0FeTOxETa(1) AAS
用途が特殊なのか他の何かが特殊なのかは
あちきの知るところでは無いのでありんす
521(1): (ワッチョイ 27b8-I+xZ) 2022/05/01(日)09:58 ID:DlFjpeMd0(1/2) AAS
なんでバックアップ取らないんやろ…
522: (アウアウウー Saab-Jy6b) 2022/05/01(日)11:31 ID:cO+r4XC4a(1) AAS
我想知道你为什么需要中文
523(1): (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)11:50 ID:yrDqlw/Sa(1/4) AAS
也许你也可以在中文网站上浏览它
我不知道
524(2): (ワッチョイ 27b8-I+xZ) 2022/05/01(日)12:00 ID:DlFjpeMd0(2/2) AAS
>>523
我什至不知道
顺便说一下、请阅读公告板的标题
525: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)12:21 ID:yrDqlw/Sa(2/4) AAS
>>524
もしやありきたりな事をシャレで中国語で書いたら同一認定?それヤバくね
526: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)12:42 ID:yrDqlw/Sa(3/4) AAS
>>524
ターゲットをもう少し丁寧に見極められると面白い
但しあんたの攻撃力には一目置いている
527(1): (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/01(日)13:24 ID:yrDqlw/Sa(4/4) AAS
>>521
おそらく昨晩のエラーメッセージ貼りまくり君は
timeshiftを過信しているのだろう
528(1): (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)20:20 ID:xHFElz3F0(1/13) AAS
>>527
> おそらく昨晩のエラーメッセージ貼りまくり君は
> timeshiftを過信しているのだろう
過信ではなく、タイムシフト以外のバックアップのとり方が知らないのです。教えてください
529: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)20:31 ID:xHFElz3F0(2/13) AAS
■man 表示できない問題のつづき
参考
外部リンク:askubuntu-com.translate.goog ... _pto=op,sc
man command display blank pages
外部リンク[cgi]:bugzilla.redhat.com
問題の説明:
manコマンドを使用すると、lessが呼び出されますが、データを受信しません。
省9
530: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)20:34 ID:xHFElz3F0(3/13) AAS
$ man ls
man: コマンドはステータス 3 で終了しました: (cd /usr/share/man && /usr/lib/man-db/zsoelim) | (cd /usr/share/man && /usr/lib/man-db/manconv -f UTF-8:ISO-8859-1 -t UTF-8//IGNORE) | (cd /usr/share/man && preconv -e UTF-8) | (cd /usr/share/man && tbl) | (cd /usr/share/man && nroff -mandoc -Tutf8)
Manual page ls(1) line ?/? (END) (press h for help or q to quit)
531: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)20:44 ID:xHFElz3F0(4/13) AAS
AA省
532: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/02(月)20:50 ID:/aRrHXCga(1) AAS
>>528
ファイルシステム総合スレ その19
2chスレ:linux
533: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)20:52 ID:xHFElz3F0(5/13) AAS
$ apt list --installed | grep ^man
man-db/oldstable,now 2.8.5-2 amd64 [インストール済み]
$
<<最初の状態へもどりません。かんちがいだった、この最古のスナップではない!
手作業で
$ sudo apt install manpages-dev manpages-ja-dev manpages-ja manpages
manpages manpages-dev manpages-ja manpages-ja-dev
省3
534: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)21:57 ID:xHFElz3F0(6/13) AAS
$ sudo apt install --reinstall groff-base man-db manpages manpages-posix
これは効果なし、変化ありません
535(1): (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/02(月)22:01 ID:4veb+h6z0(1/4) AAS
入れ直した方が早いよ
敗北を認めな
536: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)22:14 ID:xHFElz3F0(7/13) AAS
>>535
> 入れ直した方が早いよ
> 敗北を認めな
了解。man はあきらめます。woman になる。
537: (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/02(月)22:20 ID:4veb+h6z0(2/4) AAS
emacsにはwomanあるね
538(2): (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)22:23 ID:xHFElz3F0(8/13) AAS
>>519
> ストレージ安いよね
> 「痩せるために」とか
> 特殊な環境でない限りは馬鹿馬鹿しい世の中になった
ハードディスクの領域をケチってるのではないのです。1テラの高速なハードディスクも「こんなの大きすぎていらねーわ!」といって引き出しに。マシンには320ギガつけてる。20ギガしか使ってない。
ドキュメントのたぐいはぜんぶ グーグルドライブへ直接アップするようにしてる。
htopを見ますと、右端にコマンドとあって、自分には理解できないものがたくさん動いている。
省3
539: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/02(月)22:29 ID:OGK6ugHGa(1) AAS
オススメLinuxディストリビューションは? Part85
2chスレ:linux
オススメLinuxディストリビューションは?Part81 ワ有
2chスレ:linux
540(1): (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/02(月)22:35 ID:4veb+h6z0(3/4) AAS
>>538
でもインストール時にgnomeなんかいれてるじゃん
ちぐはぐだよ
541: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)22:53 ID:xHFElz3F0(9/13) AAS
>>540
> でもインストール時にgnomeなんかいれてるじゃん
> ちぐはぐだよ
いえ。入れてません(^_^) mateです。gnomeはなんかの時に入りました。
gnomeオンラインアカウントとか?
ところで
サブのノートにブルズアイ入れたが、環境を作れません。やることが多すぎて。
省3
542: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)23:07 ID:xHFElz3F0(10/13) AAS
$ apt list --installed | grep ^gnome
gnome-keyring-pkcs11/oldstable,now 3.28.2-5 amd64 [インストール済み、自動]
gnome-keyring/oldstable,now 3.28.2-5 amd64 [インストール済み、自動]
$
残ってるのこれだけ。いるんですか?
543(1): (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)23:14 ID:xHFElz3F0(11/13) AAS
この二日間いろいろ抜いてるうちに
mp3やmp4を再生するmateのデフォルトのが なくなりました
なんでしょう!! もどし方
544(1): (ワッチョイ 27b8-I+xZ) 2022/05/02(月)23:19 ID:q36UpQos0(1) AAS
自分で調べるのがめんどくさい人は、
カネ払ってプロに任せれば良いんじゃないかな?
めんどくさい×カネ払いたくない、
の人は諦めれば良いんじゃないかな?
545: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)23:30 ID:xHFElz3F0(12/13) AAS
>>485
>
>
> $ sudo apt autoremove --purge gnome-desktop3-data
> dleyna-server* evince* evince-common* gir1.2-totem-1.0* gir1.2-totemplparser-1.0* gnome-desktop3-data*
> grilo-plugins-0.3* gstreamer1.0-clutter-3.0* gstreamer1.0-plugins-ugly* gstreamer1.0-pulseaudio* liba52-0.7.4*
> libclutter-1.0-0* libclutter-1.0-common* libclutter-gst-3.0-0* libclutter-gtk-1.0-0* libcogl-common*
省9
546: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/02(月)23:56 ID:xHFElz3F0(13/13) AAS
外部リンク:linuxhint.com
Install Mate Desktop on Debian 10
最後の質問
もう おれのmate 元に戻せない。だから最初から 上のページにしたがってインストールしたらどうなるのか?
547: (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/02(月)23:58 ID:4veb+h6z0(4/4) AAS
# apt install mate-desktop-environment
548: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/03(火)00:29 ID:LJfy/uE50(1/5) AAS
# apt install mate-desktop-environment
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
mate-desktop-environment はすでに最新バージョン (1.20.0+5) です。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 67 個。
#
549: (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/03(火)00:46 ID:PP7KvwwU0(1/4) AAS
保留の67個が気になるが
戻ったんじゃね?
550: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/03(火)00:46 ID:LJfy/uE50(2/5) AAS
$ sudo timeshift --delete-all
タグ付きスナップショット '2022-05-03_00-40-44': ondemand
作成
sudo apt update && sudo apt upgrade -y
外部リンク:www.linuxcapable.com
551: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/03(火)00:50 ID:LJfy/uE50(3/5) AAS
>保留の67個が気になるが
$ apt list --upgradable
一覧表示... 完了
base-files/oldstable 10.3+deb10u12 amd64 [10.3+deb10u11 からアップグレード可]
ffmpeg/oldstable 7:4.1.9-0+deb10u1 amd64 [7:4.1.8-0+deb10u1 からアップグレード可]
ズラーッと67個 アップグレードしないで放置してきた
>戻ったんじゃね?
省6
552: (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/03(火)01:03 ID:PP7KvwwU0(2/4) AAS
# apt install mate-desktop-environment
でmateは入ってるよ
553: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/03(火)01:09 ID:LJfy/uE50(4/5) AAS
mate-desktop-environment はすでに最新バージョン (1.20.0+5) です。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 67 個。
#
554: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/03(火)01:10 ID:LJfy/uE50(5/5) AAS
sudo apt upgrade
おワタ
555: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/03(火)01:59 ID:ztAZByeta(1/4) AAS
sudo apt full-upgrade
556: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/03(火)02:07 ID:ztAZByeta(2/4) AAS
駄目なら潔く再インストールだな
/home/ユーザー をまるっととっとけば別になんてことない
おま環境みたいなものがあれば排除できて一石二鳥
557: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/03(火)02:44 ID:ztAZByeta(3/4) AAS
考えてみると俺ならmanが異常なだけならそこまで手間はかけないがな
そもそもそんな事になる様な馬鹿げた事をしない
558: (ワッチョイ 27b8-vnhZ) 2022/05/03(火)03:05 ID:PP7KvwwU0(3/4) AAS
>>471でおかしなことになってるのだろうけど
書き込みが意味不明
559: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/03(火)03:35 ID:ztAZByeta(4/4) AAS
それ以外にもgnome-disksをパージしただけなのに
「にっくきgnomeを排除した!」とか言ってたりよくわからんよね
関わると自演認定されそうな予感がするんでこれ以上の助言はやめとくわ
560: (ワッチョイ 27b8-bbrS) 2022/05/03(火)05:22 ID:PP7KvwwU0(4/4) AAS
>>538
> htopを見ますと、右端にコマンドとあって、自分には理解できないものがたくさん動いている。
> これらのうち「必要ないのに動いてるものもあるだろう」と予測。それのとめ方がわかんない。
> 古いマシンなので cpuとメモリがギリギリなんです!!
> パッケージを減らしていけば、「必要ないのに動いてるものもあるだろう」もいっしょに消え失せるだろうと。
で必要なのも消したとw
PCは巨大なシステムなので全てのコンポーネントを理解するには
省6
561: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/03(火)08:52 ID:pV4tbK67a(1) AAS
しかしまあDebianは俺の様にstable使ってるだけだと
メジャーバージョンアップの時位しか目立った話題を思い付かない
本来OSなんかそんなもんかも知れないが
562: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)02:42 ID:67Nso2d90(1/14) AAS
テビアンスレの先輩方。おれは勝利しました
直りました
~$ sudo apt install totem* totem-common* totem-plugins*
以下の追加パッケージがインストールされます:
dleyna-server gir1.2-totem-1.0 gir1.2-totemplparser-1.0 grilo-plugins-0.3
gromit gstreamer1.0-clutter-3.0 gstreamer1.0-plugins-ugly
gstreamer1.0-pulseaudio liba52-0.7.4 libclutter-1.0-0 libclutter-1.0-common
省13
563: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)02:53 ID:67Nso2d90(2/14) AAS
debian スレのオメーラ!!
叱咤激励はやめろっ
いつも優しく指導してくれ
564: (アウアウウー Saab-hJVi) 2022/05/04(水)03:56 ID:+DVmiQEla(1) AAS
スレチ
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part13
2chスレ:linux
565: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)15:52 ID:67Nso2d90(3/14) AAS
$ sudo apt upgrade
してから、cajaが終了中です みたいなメッセージが出て不安定です。最古のスナップショットまで戻した。
■mp3やmp4を再生するmateのデフォルトのプレイヤーが消えた。たぶんそのplayerの名前は videos
$ sudo apt install totem* totem-common* totem-plugins*
dleyna-server gir1.2-totem-1.0 gir1.2-totemplparser-1.0 grilo-plugins-0.3
gromit gstreamer1.0-clutter-3.0 gstreamer1.0-plugins-ugly
gstreamer1.0-pulseaudio liba52-0.7.4 libclutter-1.0-0 libclutter-1.0-common
省10
566: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)15:52 ID:67Nso2d90(4/14) AAS
比較のため、壊したとのコマンド
$ sudo apt autoremove --purge gnome-desktop3-data
以下のパッケージは「削除」されます:
dleyna-server* evince* evince-common* gir1.2-totem-1.0* gir1.2-totemplparser-1.0* gnome-desktop3-data*
grilo-plugins-0.3* gstreamer1.0-clutter-3.0* gstreamer1.0-plugins-ugly* gstreamer1.0-pulseaudio* liba52-0.7.4*
libclutter-1.0-0* libclutter-1.0-common* libclutter-gst-3.0-0* libclutter-gtk-1.0-0* libcogl-common*
libcogl-pango20* libcogl-path20* libcogl20* libdleyna-connector-dbus-1.0-1* libdleyna-core-1.0-3*
省5
567: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)15:55 ID:67Nso2d90(5/14) AAS
■mp3やmp4を再生するmateのデフォルトのプレイヤーが消えた。たぶんそのplayerの名前は videos
$ sudo apt install totem* totem-common* totem-plugins*
以下のエラーが出て
/usr/local/lib:
/lib/x86_64-linux-gnu:
Bus error
dpkg: パッケージ libc-bin の処理中にエラーが発生しました (--configure):
省9
568: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)16:00 ID:67Nso2d90(6/14) AAS
だめだ...
(timeshift-gtk:4312): Gtk-WARNING **: 15:58:48.919: Failed to set text from markup due to error parsing markup: 1 行目でエラー: Entity did not end with a semicolon; most likely you used an ampersand character without intending to start an entity ― escape ampersand as &
など、色んな所にエラー出て。またまた最古へ戻って、このスレのログ見ながら戻せるだけ戻せるかやってみるけど、もうダメかもしれない
後悔してる。。。
569: (ワッチョイ 27b8-I+xZ) 2022/05/04(水)16:10 ID:Rz4QOnm30(1) AAS
お願いだからメッセージ貼りまくるのやめてくれ。
あと、オレはお前の母親じゃない。
甘えたいのは分かったが、他所に当たってくれ。
迷惑だ。
570(2): (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)16:19 ID:67Nso2d90(7/14) AAS
1、
$ sudo apt install gnome-desktop3-data
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
gnome-desktop3-data はすでに最新バージョン (3.30.2.1-2) です。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 67 個。
省20
571: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)16:29 ID:67Nso2d90(8/14) AAS
(timeshift-gtk:4310): Gtk-WARNING **: 16:23:24.576: Failed to set text from markup due to error parsing markup: 1 行目でエラー: Entity did not end with a semicolon; most likely you used an ampersand character without intending to start an entity ― escape ampersand as &
(timeshift-gtk:4310)です。Gtk-WARNING **: 16:23:24.576: マークアップの解析に失敗したため、マークアップからテキストを設定できませんでした。1 行目でエラー。エンティティがセミコロンで終わっていません。おそらく、エンティティの開始を意図せずにアンパサンドキャラクタを使用したのでしょう。
--------------------
これはどうする? こんかいの削除でなったのか?
>>しばらく休む
572: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)16:33 ID:67Nso2d90(9/14) AAS
訂正
>>570
> が根っこではないか? 根っこを先に入れて次に枝葉だ。
これは違うな。わからない。とにかくインストールの順番がある。
573(2): (ワッチョイ 7ff5-vG74) 2022/05/04(水)16:36 ID:rlPPZ9600(1) AAS
ここはワッチョイ bfe3-fO4Jの隔離スレなんだから他に誘導するなよ
574(1): (ブーイモ MM2b-OKc3) 2022/05/04(水)16:36 ID:ZeAzPU4rM(1) AAS
>>570
debの依存関係を管理するのがapt
575: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)16:42 ID:67Nso2d90(10/14) AAS
>>573
ありがとうございます!!
576: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)16:43 ID:67Nso2d90(11/14) AAS
>>574
アプトだいすき! 3文字だから。
577: (ワッチョイ bfe3-fO4J) 2022/05/04(水)17:09 ID:67Nso2d90(12/14) AAS
■debian 11 mate
ノートに新規インストール その直後状態のまま放置
■いまから初期戦闘環境を作りたく思う
なっとくのいく「日本人向けの」「信頼できる」debanインストール直後の「やるべきこと」解説サイトが見つかりません。
紹介してください。
スドーがスー。とか!!
578(1): (ブーイモ MM2b-OKc3) 2022/05/04(水)17:37 ID:+8N15etWM(1) AAS
理解できないパッケージは消すな
579: (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/04(水)17:44 ID:72k/Yzgha(1/2) AAS
>>573
ワ有りスレが隔離スレってのも面白いパターンだな
580(1): (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/04(水)17:51 ID:72k/Yzgha(2/2) AAS
仮想マシンに環境作って実機に転送するミラクルもあるが
ヘマやらかしそうだし悪い事するやつには教えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s