[過去ログ]
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97 (1002レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624007356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
979: login:Penguin [] 2022/03/10(木) 09:24:59 ID:9kbn9FK6 質問があります判らないので教えて下さい Debian Busterを使っています カーネルのアップデートがあったためかこんなメッセージが出ました apt-listchanges: ニュース --------------------- linux-latest (105+deb10u14) buster-security; urgency=high * From Linux 4.19.232-1, the Extended Berkeley Packet Fillter (eBPF) facility is no longer enabled by default for users without the CAP_SYS_ADMIN capability (this normally means only the root user). eBPF can be used for speculative execution side-channel attacks, and earlier attempts to mitigate this have not completely succeeded. This can be overridden by setting the sysctl: kernel.unprivileged_bpf_disabled=0 -- Ben Hutchings <benh@debian.org> Mon, 07 Mar 2022 22:37:11 +0100 DeepLで翻訳してみたら * Linux 4.19.232-1 より、拡張バークレーパケットフィルタ(eBPF) を持たないユーザーのために、デフォルトで有効にされなくなりました。 CAP_SYS_ADMIN 能力 (これは通常 root ユーザーのみを意味します) を使用します。 とあるのでで何もしなくてもセキュリティ的には大丈夫なのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624007356/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s